版権イラストギャラリー10
			2015年・2016年・2017年。
			この頃になると、二次創作絵が非常に少ない。
			2015~2016年は特に忙しい時期だったこともあるけど、
			ニンテンドー3DSは触れていた関係でMiiverse投稿物が多い。
			
			基本的に上に行くほど新しくアップした画像になります。
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2017年08月03日(木) 制作完了
			2017年08月04日(金) 当サイトでも公開
			【迷宮島 / Kickle Cubicle(2017暑中見舞)】
			『迷宮島』(海外名『Kickle Cubicle』)の主人公「キックル」
		
			 
		
			暑中見舞向きな氷ゲーのネタが完全に尽きてきた(本音
			アイレムの固定画面パズルアクション『迷宮島』の主人公・キックル。
			
			ファミコン版、アーケード版、公式絵、
			どれもこれもデザインも配色も全然違うという
			FF2のリチャード並の統一性の無さ、
			そして資料と睨めっこしても絶妙に似ない上に
			自分の手では絶妙にかわいくならない
			独特なキャラクターデザインの前に苦戦。
			
			「ファミコン版のドット絵+アーケード版の配色+公式絵のディテール」
			という折衷アレンジに。
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2017年05月12日(日) 制作完了
			2017年05月13日(土) 当サイトでも公開
			【でんせつのチャンピオンBAMSHAM】
			『テレロボクサー』のチャンピオン猫ロボ「バムシャム」
		
			 
		
			バーチャルボーイを代表するボクシングゲーム『テレロボクサー』、
			ラスボスである伝説のチャンピオン「ミルキー」が操る
			「バムシャム」(BAMSHAM)。
			その機体名は初挑戦時は伏せられているが、
			クリア後の再戦時に明らかになる。
			
			とってもかわいい、しかしかなり正統派の猫ボクサー。BGMが熱い。
			「バーチャルボーイ調」にこだわって塗ったら
			目に痛い色合いになってしまい、
			「ボディアーマーを着た黒猫型ロボットかもしれない」
			と想定して色を考え直した。
			
			手が光ったり燃えたりしているのは、
			「攻撃前の予告動作として拳が光る」仕様が元ネタ。
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2017年01月01日(日) 制作
			2017年01月17日(火) 当サイトでも公開
			【Underfire】
			『アンダーファイアー』の二丁ロケランの人と、
			『Undertale』の主人公のダブルパロディ
		
			 
		
			タイトーのバカ実写ガンシュー『アンダーファイアー』の
			終盤に出てくる二丁ロケットランチャーのボスが
			おバカすぎてたまらないです。
			
			これ描いた時点では『Undertale』はまだ未プレイ。
			細かい事は言いっこなしで…!
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2016年10月11日(火) 製作
			2016年10月31日(月) 当サイトでも公開
			【キレててデカいミミック】
			Miiverseの『セレクション 選ばれし者』コミュニティに投稿
		
			 
		
			『マッスル行進曲』に出られそうだし、
			いつかコラボして欲しいかも。
			
			『マッスル行進曲』っぽいネタ、
			以前『キメラビースト』の時にもやったな…。
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2016年10月11日(火) 製作
			2016年10月31日(月) 当サイトでも公開
			【よわむし…?】
			Miiverseの『ネコジャラ物語』コミュニティに投稿
		
			 
		
			『ネコジャラ物語』の最弱の敵キャラ、「よわむし」。
			『ネコジャラ物語』で初めて描いたFAがこんなのでいいのか?
			いや、いいんだと思う…みんなかわいいけど、
			戦闘が過激すぎるんだもん。
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2016年04月30日(土) 製作
			2016年05月03日(火) 当サイトでも公開
			【どっかで見た海賊娘】
			Miiverseの『ファンタジーパイレーツ』コミュニティに投稿
		
			 
		
			その時のコミュニティの雰囲気に便乗して
			無計画に1枚なんとなく描いたら、
			ものすごーく『グレイトヒッツ』のライっぽくなってしまったので、
			リジェクト喰らってても文句は言えない気もする。
			
			『ファンタジーパイレーツ』には
			そもそも人間型のキャラがいないから、完全な捏造。
			自機と敵キャラは割と好みなんで、いつか描きたいなぁ…。
			
			『ファンタジーパイレーツ』、全ステージクリア済。
			開発スタッフは『カベール』と
			『ブラッドブラザーズ』が好きなんだろうな、
			というのが伝わってくる面白いゲームでした!
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2016年04月12日(火) 製作
			2016年04月17日(日) 当サイトとpixivでも公開
			【ふしぎなシャドウ】
			Miiverseの3DSバーチャルコンソール版
			『セレクション 選ばれし者』コミュニティに投稿
		
			 
		
			久しぶりのイラストがまたMiiverseに。
			『セレクション 選ばれし者』コミュニティもあるって、すごいなぁ。
			シャドウ以外もだけど、不思議なモンスターデザインが全体的に好み。
		
--------------------------------------------------------------------------------
			2015年11月21日(土) 製作、同日当サイトとpixivでも公開
			【さつじんアメーバ初代だと顔こわい】
			Miiverseの3DSバーチャルコンソール版
			『メタルマックス』コミュニティに投稿
		
			 
		
			ユーザー登録してから1ヶ月も経っておらず、
			全然使い慣れていないMiiverseでの「お絵かき」初投稿。
			
			初代『メタルマックス』のコミュニティに、
			『メタルマックス3』以降での
			「さつじんアメーバ」の絵を堂々と投稿する暴挙。
			
			いいんだよ、3以降のアメーバはすっごいかわいいんだから!
			
			っていうか…イベント用じゃない二次創作絵の投稿は、ほぼ1年ぶりだ…。
		
--------------------------------------------------------------------------------