日記のトップに戻る

村上ネビ戦記・2025年10月

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月31日(金)…鳩鳩鳩鳩

かわいい鳩を見て癒やされた。
頑張ってね!

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月30日(木)…ムーンウォーアー

「鳩を憎み豆を作らぬ」か、知らなかったがいい言葉!
土鳩槃荼のキャラにもこういう鳩関連の格言を話してもらおうかなぁ。

今日の仕事、事務経理軽視の相手のケツ拭きで疲れた。
食事も油物を減らさないとって健康状態でアレだし、
考えることがどうしても多いなー。
自分が好きでかつ油脂が少ないものを探す。

お菓子、黒棒うまいなー。
ひたすら砂糖砂糖で油が少ないものを当たるか?
そもそも食べ過ぎないようにしないといけないけど。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月29日(水)…ねむ末調整

眠い…ねむ末調整…。

年末調整や確定申告で調査しなきゃいけない事がいくつもあって、
空き時間に調べ上げていたらかなり疲れた。
昨日itch.ioのレビューやコメントの入力に悪戦苦闘して、
寝不足なせいもある。

国税庁のFAQや案内マジですごい分かりにくい!
ちゃんと書いてあるページ自体は一応ちゃんとあるが隠れていて、
下手な調べ方をすると「似ているようで無関係なページ」が
山ほどヒットしてものすごく邪魔。

この3日間で、合計3時間くらい調べてた。
調査時間をかけさせないでくれ…調査は1日1時間!
まるで、高橋名人の往年の教えのようだ。

「意図的に調べにくく申請しにくくしている」系の
水際作戦、サボタージュ、牛歩戦術系のアレっぽすぎてうんざり。
過去業務で役所と関わった経験から言うと…多分、被害妄想じゃない。
典型的なダークパターンとアンチパターンの嵐。

生活がいつまでも楽にならない位の重税はしっかり課すのに、
メチャクチャ高い金取ってる分の何割も働いて助けてはくれない。
それは単純に「職務怠慢」ってだけのことなんじゃないのか?
権利と金ばっか要求するなら、要求しただけの働きはしろよ!

今日はさっさと寝る。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月28日(火)…うべらー

kommanderHZK氏がおととい公開した『餓流禍』(がるか)3周ALL動画、
明らかに超上手いうえにメチャクチャ面白くて笑った。

独特な雰囲気と凄まじいインパクトのゲームだなあ。
映画オチはいいんだけど、映画オチを3周エンドのゲームで採用したのって
何をどういうつもりだったのか意図が気になりすぎる。

あと『餓流禍』タイトル画面の「餓」の線が1本足りない書き間違い、
単純なミスなんだろうとは思うがインパクト絶大。
発売された1988年から37年間言われ続けてることだと思うけど。

mさんに、オリーブを描いてもらえてうれしい!
データの整理と公開はまた今度。

昨日知った「itch.ioのレビューでペーストがおかしい」件、解決!

いや…正確には全く解決はしていないんだけど、
対処法をフォーラムやファン情報で大まかに仕入れて突破できた。
まず、itch.ioで4年くらい前から時々報告されていた既存バグらしい。
それはさすがにちょっと直してくれよ!

Chromeでレビューのテキストボックスを開いて、
そこでF12キーを押して開発者モードを展開。
テキストボックスに直接ペーストしてから開発者モード解除、
でレビューが弾かれなかったのでその方法で投稿。
勘弁してくれよな!

しかしそもそもitch.ioのレビューはどうも
「そのゲームの開発者が見る為だけのもの」らしく、
他の人がどんなレビューを出したかの内容はユーザー閲覧不可らしい。
そのため実質、ゲームのコメント欄がレビュー代わりになっている模様。

itch.io、UIと導線がこれでもかというくらい劣悪すぎて仰天。
プラットフォームを名乗るならそれはヤバいのでは?
特にレビュー周りがひどい出来だから改善はしてほしい…。

『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)たのしいよ!
鳩達が初代フロントミッションの格闘ヴァンツァーのように殴り合う、
地獄のドバトルゲーム。

鳩゛
鳩゜

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月27日(月)…バグってるコメント欄

itch.ioでレビューの文を書くテキストボックスに、
「テキスト貼り付けが不発する」という重篤なバグが…。
まさかこれ、仕様なわけないよな?
流石にバグだよねさすがに?

とりあえずChromeでは、アカウント言語設定に関係無く起きる。
一応別のブラウザとかで試してブラウザ依存かだけ調べて、
ブラウザも関係なく起きるようなら再現性あるし回避もできない。
というか、そもそも普通の手打ちもちょっと動作が怪しかった。
『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)のレビューは
短い英文で先に書いた原稿を手打ちしようか考え中。

役所相手の書類作業、難しいなー。

年末調整や確定申告とか、税務署相手の知識が特に足りない。
色々なことを勉強しておかないと困りそうだ。
たぶん「ここまで困る機会が偶然少なかった」に過ぎない。

『スプラトゥーン3』、使用装備。

とにかくスプラシューターへの甘えがひどい感じ。
扱える範囲で、特化型の装備を練習しないと…。
「尖った強さをぶつける」というのが出来ていないなぁ。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月26日(日)…おやすみ

遅く起きてしまった。
ゆっくりデータの片付けや整理をしたり、
『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)の支援購入をしたり!
他にも買い物とか諸々…。

色々試さないとなあ、登録しているSNSだとか
今後登録をちょっと考えているSNSだとか。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月25日(土)…癒やしバーード

用事で出かけて、パートナーと一緒に食事や買い物色々頑張った。
ファミレスで珍しく豪華な夕食も食べたし、楽しかったなー。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月24日(金)…覚醒AWAKEN

「ラ・ピジョンヌ」(La Pigeonne)
「ア・ラ・ピジョンヌ」(A La Pigeonne)

パートナーがロゴとかテキストで遊んでて超笑った。
『スプラトゥーン3』でのネームプレートとか、
『怒首領蜂Ⅱ』のテキストとか再現してたわ。

『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)。

現バージョンV1.9.0.2のRTAで世界一取りたいなら
多分コレなんじゃないかってチャート(超絶運ゲー)を紹介。

・名前を「bonjour」にして隠し初期形態「Baker」で開始(1面のFood温存)
・ステをAttack3-Defense1-Speed4に振って1面クリアし「PI-geon」に
・「PI-geon」「Rad 2 PI-geon」でAttack超高補正を引くまで粘る
・敵を一撃で倒せてかつ可能な限り素早いのがおそらく最速

理論値は多分狙うの超キツいぞー、
「Rad 2 PI-geon」ってとんでもない運ゲー前提の形態だし。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月23日(木)…最新情報勉強中

眠い中、最新情報をあれこれ勉強中。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月22日(水)…マイケル鳩

ドバトアドベンチャー
ドバアド

気温低すぎて寒い!
朝に外歩いてる時に近くで見かけたカラスが癒やし。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月21日(火)…よそのサービスの難しさ

ゆっくりしたいが用事が多い。
itch.ioで昨日作ったアカウントの面倒を少し見たりとか、
Newgroundsの規約や風土を勉強してアカウントに絵を
どう投稿しようか方策をちょっと考えてみたりとか。

さくらインターネットのレンタルサーバの空き容量を
オンラインストレージとして使えるサービス「さくらぽけっと」を
PC版もスマートフォンアプリ版も両方とも諸々試したりとか。

あとはマストドンの引っ越し先の勉強もしておかないと。
色々とやっておきたい事があるな…。

Newgroundsは閲覧用にアカウントを試しにとっていた段階。
イラスト投稿に関して得られる情報で特に目立っている所は
「イラスト公開にあたって公開権を持つユーザーの承認等が必要」
「他者評価やレビューが正式公開前後どちらもかなり重視される」
「カテゴリによっては作品評価が低すぎると作品が勝手に削除される」
「低品質イラストやラフは原則ダメでモデレーター非承認やBANがありうる」
「根本的にキリスト教圏の文化やアメリカの価値観がガイドライン基準」
といった感じのルールになっている…らしい、というところ?

このあたりも実際の答えと比べて間違ってたらアレなんで、
実際に投稿とかしたいならある程度は勉強が要りそうなんだけど。
日本産のイラストSNSやイラスト投稿サイトよりは自由度低そうだなー。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月20日(月)…鳩絵

『Pigeon Ascent』の鳩達のグラフィックを学んで、
『薄紅戦車』での軍鳩達の戦闘時のグラフィックを考えよう。
ベニのグラフィックの面積とかも、そこからの逆算で改めて考えるか。

それと『薄紅戦車』のスコアシステム用に、
開平法の筆算のやり方を頑張って勉強中。
ちょっと難しいが、がんばろう。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月19日(日)…In memoriam...

『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)。

昨日完成間近まで描き進めていた集合絵FA、
最終チェックをもって完成とした!
仕事が忙しすぎたせいで進みが遅かったなぁ。
早い段階で、公式にお布施する勉強と準備もしておきたい。

今日はパートナーと一緒に『スプラトゥーン3』やったり、
マクドナルドのハンバーガーを食べたり、とってもいい日。
また明日からは、資格の勉強や用事を再開して頑張ろう。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月18日(土)…チューチューズルズル集中中

『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)。

数週間チマチマと描き進めていた集合絵FAが完成間近!
今日ほぼ完成するところまで行けてよかった、ほんともう。
ここしばらく仕事が残業まみれで時間取れなかったせい。
あとは最終チェックして、署名入れて終わりかなー。

最終的に完成したら、本家スタンドアローン版が
有料でDL購入できるらしいからお布施したい。

自分で『薄紅戦車』の土鳩槃荼の兵士や幹部たちを
ドット絵でどう描いていくかの勉強もさせてもらえた感じ!
思ったよりドット絵で描きづらい種族なんだなぁ、ドバトって。

「山下 諒」氏のMV「ランララ一蘭」、超いい!

キャラデザインが「イチ」と「ラン」どちらもとってもかわいい、
歌詞や歌も「一蘭」(とんこつラーメン屋)が好きなんだなあと伝わってくる。
動きが段々怖くなってくる上に「蘭」の左半分だけ書いて「ら」と読ませる、
「蘭」の右半分だけ書いて「ん」と読ませる、
みたいな激しいネタがメチャクチャ多くて超笑った。

歌うまいけど、動画説明に何も書いていなかったということは
歌を歌っているのもツールや依頼ではなく山下氏本人なのだろうか?
世の中、すごい人がいるもんだなあ。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月17日(金)…ズサ

メガドライブでセガが出した
『アイラブ・ドナルドダック グルジア王の秘宝』、
改めて考えると面白い良いゲームだよなあ。

しかし「ドナルドがずっとヘッドスライディングで地表を滑る」のが
ほぼ最適解になっている様の絵面に関しては、
開発中に誰か止めなかったのか疑問ではある?

ドナルドダックって「歩く代わりにヘッドスライディング」みたいな
メチャクチャな動きをするキャラだったっけ?
多分、違うと思うんだけど…。
キャラのイメージは大事にしよう!

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月16日(木)…かわいいもの見たい

かわいいもの見たい!!

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月15日(水)…かわいい鳩見たよ

仕事、慌ただしくて随分アレ。
人手不足だったのを後悔してもらわないと困る。

『薄紅戦車』、土鳩槃荼の関係者をもっと考え中。
ドバト型に限らず色々な鳩もアリで考えると、面白いなぁ。

最近はジュズカケバトのキャラを家で練っていて面白すぎる。
アーケード版『マイケル・ジャクソンズ ムーンウォーカー』、
みたいな感じも取り入れつつ勉強!

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月14日(火)…メタルマウス

手元のAndroid版X(旧Twitter)アプリ、
画像添付ボタンを押すと選択肢が一瞬で消えて
画像選択まで辿り着けない重篤な超バグが起きだした。
最悪!

家で古いマウスを発掘したけど、ホイールの動作が異常で壊れていた。
在庫にしていたんじゃなくて、ただ捨て忘れていただけだったのか…。
そんなわけで今、マウスを3個持ち歩くメタルマックス3状態。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月13日(月)…インスタンス維持は大変だ

「mastodon-japan.net」、2026年の年始で終了なんだそうだ。
一昨日に管理人「くろりんご」氏が発言していたのを知った。
運営って大変なんだなぁ…。

「eienken@mastodon-japan.net」でアカウントを持っていたけど、
くろりんご氏のここまでの運営に感謝しつつ引っ越し候補を探そう。

今日はゲームはちょっとにして、
ちょっとした荷物の片付けと描きかけのイラストの再開から。
また明日から、仕事以外も頑張っていきたいね。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月12日(日)…ハード風呂ムンドゥス倒したよ

今日は日中、3時間くらいゲームしてたなー。
色々とキリがいいところまでできて嬉しい。

『スプラトゥーン3』の今日のプレイ。

パートナーと一緒に久しぶりにサーモンランをやったけど、
アラマキ砦でシューター中心の編成だったから火力不足すぎた。
フィンセント、スプラマニューバー、スプラシューター、バレルスピナー、
では扱いやすくても貫通長射程攻撃や範囲攻撃ができなさすぎる。
全然うまくいかない時もあるか。

Switch版『デビルメイクライ』、今日のプレイ。

2周目強制ハードモード、やっとクリア!
十数年ぶりだけど、ハードにもなるとムンドゥス強いよなぁ。
過去に勝ったことがあったはずなのに、5回くらいやり直した。
いや、それだけパターンが全然出来ていなかっただけの話か。

ここからは周終わりに難度選択が自由にできるようになったから、
ノーマルを何回かやって「ブルーオーブの欠片」取り漏らしを集めよう。
あとは残機(イエローオーブ)と各種消耗品を集めよう。

ゲーム楽しかった!
ここからしばらくは公私の用事を再びメインにしよう。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月11日(土)…ワイヤーグラスかわいいね

既存の法律「著作権者不明等の場合の裁定制度等」があるけど、
その配下で2026年度施行予定という新制度「未管理著作物裁定制度」が
穴だらけのオプトアウト方式で本当にうんざりする。

政府公式の説明がそういうのばっかりだからなぁ。
パブリックコメントでも「制限時間14日間は短すぎる」って
色々な人に最初にツッコミを入れられていたはずだったんだけど?
…というか、わたしもそういうパブコメを提出したんだよ。
それを草案から変えず強行する気まんまんっぽいし。

「使いたがる側が圧倒的有利」で「著作者側が圧倒的不利」、
オプトアウト方式って悪用されると重篤な被害を引き起こす。
それが容易に想像できるとしても、どうしてもやりたいってことか。

日本政府が生成AIになんだか興味があるっぽい感じだけど、
つい昨日OpenAIの動画生成AI「Sora 2」に対して日本政府が
「著作権侵害行為の中止要請」を公式声明で出したばっかりだし
ちょっとくらいは流れが変わってほしい。

X(旧Twitter)で日本政府系アカウントとか報道とかで
日和って適当な事を言っている間に大炎上して慌てて公式声明、
っていかにもマヌケで腰が重い眠たい感じではあるんだけど。
それでも、何もしないよりはマシなんじゃないかとは思う。
「一国の政府から名指しで怒鳴り込まれる」というのは
対外的インパクト自体は無いわけではないし。

しかしまあ、嫌になるなぁ。
このサイトの運用方法を一部改良しないとダメかなとか、
過去イラストとかどうしようかなとか、手間と心配事ばかり増えていく。

ちょっと前に作った本サイトのガイドライン、
これもかなり頭の方とかに目立つように置いたりしなきゃダメか?
あとは単純にガイドラインのページに、同人の奥付よろしく
メールアドレスとか各SNSのアカウントとかも書いた方がいいか?
労力が少なくて済む部分だから多分今日明日くらいでやるけど。

今日は精神力回復のため、Switchを何時間かプレイ。
たまにはゲームでもしてないとやってられんわ。
元々ゲーマーだしなあ。

『スプラトゥーン3』の今日の動き。

以前のメイン装備からある程度調整を加えたギア構成で、
久しぶりにバンカラマッチを触ってみた。
面白いとは思うけど相変わらずシビアで忙しい競技!

スプラシューター、
サブ効率1.0、ヒト速1.0、イカ速1.0、サブ性能0.9、
安全靴0.9、インク回復0.3、ジャンプ短縮0.3、アクション強化0.3、
というのが今の主力のギア構成。
「ワイヤーグラス」「ジップアップ グリーン」「デルタストラップ スノー」
のそれぞれが★5というお気に入りの衣装は以前のままだけど。

Switch版『デビルメイクライ』、今日のプレイ。

「2周目ハードモード強制」の辛さを噛み締めつつ、
作中トップクラスの難所であるミッション17~21をクリア!
シークレットミッションも全12ヶ所を全部クリアできたし、
「ブルーオーブの欠片」も一部の取り漏らし以外は大体集まった。
もう諦めて攻略サイトや攻略動画で復習しつつだけど。

敵幹部との戦いが終わるところまで行けたけど大変だったなー。
十数年前にPS2原作プレイした時も大変だったのを思い出す。

倒すと大金をくれるフロストやノーバディが
ミッション開始位置から近い場所に固定配置されているところで
「倒してはセレクトボタンでセーブして再ロード」の方法で
ある程度稼いでおかないと結構キツいものがあるな…。

この2周目さえ終われば自由に難度選択が出来るようになるから、
マストダイ対策での稼ぎやアイテム集めは
ノーマルモードを何周かやるだけでよくはなる。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月10日(金)…さム

さむい!
急に気温変わりすぎ。
朝にカラス4羽くらいの集会の横を通りすがって癒やされた。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月09日(木)…きゅるる

菓子メーカー・株式会社ハートがバンダイナムコと最近発売した
知育菓子シリーズ「CANDY MAGIC Lab」、かわいい!

マスコットキャラの女の子「きゅるる」、かわいいなー。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月08日(水)…今日の昼メシ濡れ煎1枚

「今日が締切」と以前から分かっていたはずのタスク。
存在を知っていた連中は誰も何の対策もしなかったし、
そもそもそんなヤバいと事前共有無く隠されていたから知らなかった。

なおかつ締切当日である今日の昼くらいまで放ったらかしにされていた。
しかも「何のトラブルも起きない」可能性も、皆無。

それで「当初の予定通り今日締切で絶対やれ」だなんで
バカすぎる命令がよく通ると思ったもんだな!
そんな頭が悪い上役のせいでの残業、本当にうんざりする。

異常に急かされるばかりで、まともに休憩できてないし。
食べ物を買いに行く時間もとれなかったから、
昼食は予備のおやつで家から持ってきてた濡れ煎餅1枚だけだし。
「ダイエットの助けになったね」とでも思い込まなきゃ、
こんなのやってらんねえな!

スタートがもう1日前か、締切を事前に1日延ばしておくか、
どっちかでもあったならまだしも…。
どっちも無かった。

想定外のトラブルに備えないし、
バッファがとれたはずなのにとっていない。
本当にバカすぎて嫌になる。
疲れすぎて正常な判断ができなくなったのか?

いま勉強が佳境に入っている資格を取って、
さっさと転職したいなあ…。

こんな怒りと憎しみと不信のメモを
帰りの電車バスでスマホで打ってるの、
メチャクチャつまんないし。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月07日(火)…アイヴィーのマイトアトラスくらいの成果をくれ

今日の仕事は、めんどくさい作業多すぎて疲れた。
コマンドが長い割に成果が限定的すぎる闘神奥義のようだ。
病院の予約とかも、不便や不都合ここしばらく多くて疲れる。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月06日(月)…仕様変更とシフとジス

『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)、
昨日V1.9.0.2プレイアブル全形態でクリアした!
いい経験になったけど、特に実績には関係なかった模様。

週明け、いきなり仕事に暗雲が。
いらん理由での残業や休憩不足は嫌になる!

『ケロブラスター』のシゴトセイゾウ機みたいな悪霊が
本当に会社の近くにいるような気がしてならない。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月05日(日)…死とアイドルプリキュア

『映画キミとアイドルプリキュア』こと、
『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』
パートナーと一緒に観てきた、本当に超よかった!
全体的にハードな内容だったが、練られていて素晴らしい。

そのあとの買い物や食事も、楽しかった。
とってもいい日!

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月04日(土)…土鳩ズ

パートナーとともにがんばって絵を描いてた。
わたしの方は『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)の集合絵。

今日1日でかなり進んだなあ、完成が近づいてきている。
キャラ人数を増やしすぎて大変だったが、線画はほぼ終わった!
あと、彩色用のパレットを先に大体用意し終わった。

ちょっと大作になりすぎているな、さすがに…。
一度は描いておきたかったので、進んで嬉しいなー。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月03日(金)…病院対策

某病院の受診システムや予約システムが
本当に分かりにくすぎてキレそう。
やっと理解したよ、何時間も使って休み時間も使って…。

っていうか、やっぱり意図的に分からなくなるように
色んな情報を隠したり変な書き方したりしてるよねコレ?
やめてくれ…。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月02日(木)…面白そうなアーケードゲーム

メトロの『マウスシューターゴーゴー』と『バンバンボール』、
どっちもアーケードゲームとしては珍しいジャンル!
固定画面で、落ち物パズル風の陸戦シューティング寄りのゲーム。
テンポとかキャラクターデザインとかいいな、勉強しておこう。

あと全然知らなかったアーケードゲームだけど、
『エビルストーン』ってゲームなんだかすごいな。
グラフィックと曲とゲームシステムがダイナミックで独創的だ。

病院がらみでの、今日の疲れ。

某制度、ルールや手続きが複雑すぎて滅入るー。
今日はせっかく久しぶりに定時退勤だったっていうのに、
必要な事のルールと手続きの流れを調べて頭に入れていたら
寝る時間になってしまった…恐ろしい。

というか資料が意図的に点々と情報を隠しているっぽくて、
そんなことしてたら分かりにくいに決まってるとしか…。

--------------------------------------------------------------------------------

●2025年10月01日(水)…神になった鳩

ゲームボーイカラーの『ポヨンのダンジョンルーム2』、
戦闘BGMがどれもこれも超かっこよくてビビる。
通常戦闘BGMが1曲、ボス戦BGMが2曲らしい。

『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)。

開発側の更新履歴兼開発日誌の歴代プレイヤー記録分析記事を見たり、
Githubで公開されている1個前バージョンのソースや画像を見たりした。

ドバト達のプレイヤー側のプレイアブル形態は、
いま集合絵(描きかけ)にいる分で間違いなく全部だ!

ソースを除く前の時点で自力で全形態を見られていた事と、
この間収録漏れを検出できたこと、
それも改めて分かってよかったよかった。
それにしても「Pigeon」にひっかけたダジャレやもじりが多くて、
じわじわ系の笑いがすごい。
戦いやストーリーはシリアスなんだけどね。

勉強させてもらう!
ウチの、土鳩槃荼の兵士とかも突飛な鳩を考えてみるか。
攻撃用の形態として変な見た目になってるみたいな。

--------------------------------------------------------------------------------