村上ネビ戦記・2025年09月
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月30日(火)…22倍速ラッパちゃん
今月は後半残業だらけだったなあ。
仕事終わってからも用事ややりたい事が山積みだし、
体力や睡眠時間にも悪影響があるし、嫌になる。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月29日(月)…Rad 2 PI-geon
『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)。
集合絵の本格的な仕上げに入る前に、もう少し調査。
やっぱりというかなんというか、実績欄にヒントがあった
隠しプレイアブル形態を一部見落としていた。
実績欄でヒントが示されているのは全部見たかな。
集合絵、プレイアブル形態を色々入れたいもんで…。
敵専用形態集合絵とかは別件で描いてみてもいいかもしれない。
そういえば半分くらいの実績はバグっていて実績解除できないっぽい?
そのあたりは惜しいなあ、いつかは修正されたりするのだろうか。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月28日(日)…いいひ
今日はとってもいい日!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月27日(土)…ム゜ァー
『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)。
現バージョン「V1.9.0.2」、おそらく最弱形態と思われる
冷蔵庫ハトの「Fridgeon」(フリジョン)でクリアできた…!
ラスボス戦到達時にAttack10-Defense8-Speed6。
Frideon、かわいいけど性能面だけ言えば
初期形態のNormal(ノーマル)の劣化版なんだよなぁ。
Frideonはパッシブスキルが「Speedが低い敵をハメ殺せる」(要約)という
一見ピーキーなものだけど…実際は後半Speedが低い敵はレアで出番皆無。
Normalは「敵からのクリティカルヒットを防ぐ」という地味ながら、
後半まで意図的に進化しないでいた時に真価を発揮するパッシブ。
このあたりは公式も、更新履歴とプレイデータ分析のページで
「Frideonはちょっと弱くしすぎたかも」(大意)って言ってたしなぁ。
いつか調整が入ったりするのも期待したいが…?
今日の用事とお出かけ。
病院に通院したり、パートナーと一緒に買い物したり!
久しぶりに色々なところに行けて楽しかったなー。
しかしプリキュアの「ふわふわおでかけますこっと」、
現バージョンが終売しているわ在庫置いてある店が激減しているわで
入手をもうネットオークションとかに頼らないとダメそうな感で疲労。
それが判明しただけよかったかも。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月26日(金)…PomboとBonjour
人手不足と睡眠不足と長時間残業。
本当にやめてほしい、本当に。
連日の長時間残業でキレそう。
繁忙期になると分かってて人員削った無能責任者、
降格させるか見張りをつけるかしかないとしか思わねえ。
昨日も同じようなこと書いてるな。
いや、昨日どころじゃない。
まともな仕事に転職したいから頑張る…。
揉め事持ち込まれるか、喧嘩売られるか、
経営者や責任者が異常に無能か、
そんな理由で転職するの何社目だよマジで。
正直もう数えたくないし増えてほしくはないが、
履歴書や職務経歴書を見た保守的な人事にかなり警戒されると思う。
どうしろっていうんだ。
『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)のことをもう少し考えてみる。
かわいいシュールギャグ風のキャラクターデザイン、好き。
自機のデフォルト名が「Pombo」(ポルトガル語で「鳩」)だったり、
隠しキャラを使うために入力するキャラ名が「Bonjour」だったり、
直球だけどゆるい感じが似合う絵柄!
一方、背景のデザインやサウンドの序盤以外シリアスな感じ。
戦いしか知らぬ者ばかりが出てくるってイメージがよく出てる。
そういえば『ギガウイング』っぽい感じの曲が多い気がして親近感。
ウチのドバト型のキャラ達の造形の参考になりそうだなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月25日(木)…長時間残業で超イライラ中
人減らしすぎ原因で、連日の長時間残業。
疲れるし、資格の勉強の時間もぜんぜんとれないし、
描きかけの『Pigeon Ascent』の絵も進んでいかない。
絶対人足りなくなるって分かってるのになんか
人減らすって決めた奴、査定落とされて更迭されてくれ。
工数計算や人数計算になると突然四則演算ができなくなる奴なんなの?
本当に「そういう障害がある」って認識でいいんだよな?
あと「できた?」って聞いたら無言で、急に「やれ」って言いだしたり、
それで「できていない」ってパターンも短期間で連発しやがったな?
仕事中、トゲのありすぎる言い方にならない程度にはしよう。
自分がキツく激しく怒るようになったら、逆ギレされて面倒そうだし。
ジャンボ背黄青のワンポイント レッスン
ジャンボ背黄青スーパーマスターズ
ドバドバドバドバ
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月24日(水)…ないです
職場、人手不足にした奴ら本当に何考えてんだ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月23日(火)…いのちの観測
『スプラトゥーン3』、パートナーと一緒にプレイ。
パートナーが最近ハマっているフィンセント系の練習をプラべでしたり、
ここ数日間やっている新しいギア準備がほぼ仕上がったり。
しかし今日はナワバリバトルの勝率が随分低かった。
面白いけど、相変わらず難しいゲームだ。
『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)、FAを描いているところ!
せっかくなのでペンタブの練習しつつ集合絵!
2時間ちょっとくらいで、大まかには線画ができてきた。
プレイアブル形態全部乗せはちょっと欲張ったかも。
そういえばピジョンアセントのハトって、足の指の数が
前方の2本だけにデフォルメされている形態が多いのね。
自分のドバト系キャラの時、参考にするか。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月22日(月)…定時の話を何度でもしてやろう
定時が近付いてから、途中で切り上げにくい上に
半日くらいかかる作業を押し付けんな!
切り上げたがそれでも長時間残業。
キレそう。
『Pigeon Ascent』(ピジョンアセント)の鳩たち、
メチャクチャ描きやすくて笑った。
なんかちょっと集合絵とか描いてみたい!
ネタバレに気を使いつつで。
マックの「とろ旨すき焼き月見」は
バターだらけすぎて正直あまり好みではなかった。
というか同じ期間限定の「あんバター月見パイ」より
バターが強いのマジで何考えてるんだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月21日(日)…色々着せ替え楽しいね
『スプラトゥーン3』、パートナーと一緒にプレイ。
今日は主に、いつものお気に入りの衣装以外に
コーディネートを考えて色々着せ替えを楽しんでいた。
かわいい服の組み合わせがいくつか決まったので、
ある程度ギアを育てたらスクリーンショット撮ろうかな!
そういえば、長く使っているメインのアバターくらいは
このサイトのどこかに載せてもいいかもしれないなー。
スプラに限らず。
マクドナルドの「月見バーガー」、久しぶりに食べたらおいしかった!
今の「とろ旨すき焼き月見」の方はバターの匂いが強烈すぎる、
試してどの程度なのか識別してみてほしいという話を
先日パートナーから聞いた。
挑戦してみるか。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月20日(土)…ねむつかれ
今週の連日の残業と眠さで、今日は疲れが取れていない。
急ぎじゃない用事を忘れたりもしたし、最悪。
その代わり、家で休憩はした。
『スプラトゥーン3』をパートナーと一緒にちょっと遊んだり、
『Pigeon Ascent』(itch.io)をもう少し触ってみたり。
かわいいキャラいっぱい!
『Pigeon Ascent』(V1.9.0.2)、ある程度目立った攻略のコツ。
・「Food」がいっぱいの満腹状態だと、一時ドーピング食品を買えない
・「Heart」(500ドル)が買えるのは、1プレイにつき1回限り
・「Attack」が高いと強力なので、かなり楽にクリアできる
・「Attack」が低すぎると、進行が著しく困難になる
・「Attack」以外に「Defense」と「Speed」も低すぎると困る
・対戦相手一覧が3枠ともAttack重視型進化キャラなら「リロール」推奨
数プレイで際立って分かりやすいのがこの6点かな?
Attackについては疑似的な難度選択の代わりだったりするのかも。
Defenseを上げまくると騎士ハト、さらにIceを買うと冷蔵庫ハト、
とハトが変化するけど冷蔵庫が最弱キャラ疑惑がちょっとある。
冷蔵庫の「攻撃ヒット時に冷気で行動速度を落とす」パッシブスキル、
Speedが5以下くらいの低い相手以外にはほぼ機能していないっぽそう?
いろんなハトの変化を見るのが楽しいから、
「Attack重視プレイから徐々にAttackの比重を落としていく」
という感じの雰囲気で色々試してみるのがいいのかもしれない。
それでも大まかにやりたい事は、大まかにはやったかな?
公式側がボリュームの小ささを気にする旨の話をしていたけど、
小規模なだけにサッと遊べて楽しかった!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月19日(金)…嗚呼ピジョンアセント学園校歌
げっ…Steam版『Pigeon Ascent』が数日で配信停止になってたのって、
「公式になりすました奴が勝手に売ってたのがバレて数日で配信停止」
「Steamに削除依頼を出したのは被害を受けたEscada Games公式」
…って事だったのか。
AUTOMATONのSteam版『Pigeon Ascent』記事の追記で知ったが…。
確かに追記部分に概要と説明が書いてあった通り、itch.io内の
『Pigeon Ascent』ページ内コメント欄でEscada Games公式が言ってた。
2024年06月12日コメントより。
そりゃダメだわ、公式が純然たる被害者。
応援していきたい。
今日は仕事、長時間残業で疲れた…。
アホが不可能なことを言うわ、重篤なミスする奴は出るわ。
連絡や記録が絶対に要るところで連絡も記録もサボる奴もいたなあ!
本当に一切ふざけないでくれ、そんな理由で残業やりたくない。
マジで覚えとけよ!
減らしたらいけないものを減らして、ついに狂ったか。
人員とか、管理の工数とか、ちゃんと記録しておく習慣とか。
いい仕事に就きたい…待遇と報酬がいい、無理しなくていい仕事に。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月18日(木)…DLsiteの「超ひどい」タグ(元「鬼畜」)とは関係無い
今、職場が…というか、客が超ひどい。
「準備完了した」と言い張っているが実際にはできていない、
最近の作業の事前準備が超高確率で失敗している、
準備や事前確認が終わっていないのに「今すぐやれ」って言い出す、
という客が大量発生している。
減らしてはいけないものを減らしたか?
そんなものの巻き添えでケツ拭かせないでくれ…。
楽しい話題を考えよう。
Steam運営…というかゲーム会社のValve、
昔の会社ロゴ表示画面が不気味すぎてすごい。
パートナーに先日教えてもらって知って、超笑った。
エコールソフトウェアの『デスクリムゾン』の時の
ものすごいデスマスク的なやつと方向性が近い気がする。
「インパクトがあって忘れ難い」というのは成功なんだろうなー。
自分で考えると大人しいか固いか
どっちかのデザインになりがちだから、
ああいう事を考えつく人達には正直かなり憧れる。
『Pigeon Ascent』の話題。
PCを買い換えてから触っていなかったのを思い出してプレイ。
今のPC、itch.ioのWeb版『Pigeon Ascent』がフリーズせず動く!!
3回目の挑戦でとりあえずどうにかクリアできた。
ステータスはAttack7、Defense8、Speed12だったかな?
かわいいー
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月17日(水)…Flap toward the hope
体調戻したい!
仕事に振り回されていて疲れる。
資格と転職の問題に、なかなか時間を使えない…。
DELLの嫌なところの話。
広告メールの配信停止設定をとっくの昔にしたのに
いつまでもいつまでも広告メールが届く。
「配信停止設定にしてもシステムの都合でしばらくは反映されない」
っていう範囲から漏れてるレベルで長期間届く。
最大10営業日かかるって画面に明記してあったはずだけど、
2ヶ月くらい経っても広告メールが届く。
一応改めて全項目で広告メール配信停止設定を選び直した。
これでまた配信停止が不発していたら、
わざわざクレーム入れないとダメか?
ゲームの楽しい情報に癒やしを求めよう。
雷電シリーズの「Flap toward the hope」って曲かっこいいなー。
初めて聴いたのは『雷電Ⅳ』の3面BGMとしてだけど、
初出は『雷電Ⅱ』の7面BGMなんだそうで。
雷電シリーズってどれもクリアまではできていないんだけど、
どれもいいゲームなのは少し触って知ってる。
いつか再挑戦したいなあ、現行機種への移植とかで。
あと最近『エンド オブ エタニティ』の銃がマイブーム。
銃のカスタマイズが物理法則を無視しまくっているようで、
情報を集めているとメチャクチャ愉快。
ああいう自由な発想、憧れるなー。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月16日(火)…現場疲弊ねえ
職場、疲弊しているなー。
単純に疲れて頭が回っていない人達だらけになってきたのか、
下準備や作業に失敗する事態の目撃回数や頻度が激増中。
デザインが好みな拳銃を気楽にちょっと勉強中。
シグ・ザウエルP228の黒版、いいなー。
個人的にはリボルバーのデザインが全体的に好きだから
オートマチックはあまり詳しくないんだけど、いいね。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月15日(月)…体力回復途中
体力回復途中…。
パートナーとともに体調崩してて大変だった。
体調戻したら、たくさんある公私の用事に戻ろう。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月14日(日)…初でんせつ200達成
『スプラトゥーン3』、今日もパートナーと一緒にプレイ。
今日のサーモンランで初めて、「でんせつ200」到達!
パートナーと一緒に、当初の目標達成できてうれしかった!
それと同時に、ソロでガンガン高難度まで進める人の凄まじさを痛感。
いやー上級者の人たちってすげえ。
ソロだと自己ベストがどのステージでも「でんせつ100」前後
というくらいの実力だから、かなり大変だったなー。
今日の配信ステージは「ムニ・エール海洋発電所」で、
支給されるブキは「.52ガロン」、「デュアルスイーパー」、
「スパイガジェット」、「スクイックリンα」という構成。
無難かつ連射力やリーチがまあまあある装備が多いけど、
長射程ブキが1個もないという弱点を抱えてはいた。
スパイガジェットでザコ兵をまとめ倒しできるかどうかとか、
重要なのはそういうところかなぁ。
昨日今日のサーモンラン疲れとかもあったのか、
肩や首が痛い家に頭痛もすごくて久しぶりにダウン。
こういうこともあるかな。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月13日(土)…ノチ
『スプラトゥーン3』をパートナーと一緒にプレイしていて、
今日は色々なことを教わりつつ学んだ感じがするなぁ。
サーモンランもバトルも大変だぜ!
シェケナダムの評価自己ベストを「でんせつ160」に更新したけど、
正直このあたりの難度になると訳が分からねえことになっている。
うまい人はすごいなあ。
「ノーチラス47」と派生型の「ノーチラス79」、
「フルイドV」と「ノヴァブラスター」をちょっと練習。
普段スプラシューターの使い過ぎで複雑な操作が苦手すぎたから、
練習としてはとても意義が大きかった。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月12日(金)…落雷無視中雛ズ
遠巻きに落雷してるのを無視して
室内でカメラを見てるニワトリ中雛白黒コンビの写真、
Twitterで見かけてかわいかったけど
ミーム化して出回ってるだけで元投稿が分からない。
躯咲マドロミ先生の漫画『カラフルグレー』が最終回!
シリアスとギャグを並行しながら、ちゃんと完結したなぁ…。
ブレア、かわいいけど大変な立ち位置でヒロインしていてすごかった。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月11日(木)…流星号のカードがあたったよ
仕事、資料や材料が整理されてなさ過ぎて疲れる。
事前の仕込みや準備はな、真面目にやれ!
今日だけで「物価高騰で値上げ」にいくつか遭遇。
そうなるなら給料上げて税金減らしてくれ!
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の
森永のウェファーチョコを見かけて初めて買った!
どうも3ヶ月ほど前にセブンイレブン一部店舗だけに入荷、
付属カード全18種の内訳がパッケージや公式サイトに無い、
というなかなかの難物らしい。
集めてみる?
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月10日(水)…人手マン
人手!
仕事、人手足りない!
アホが減らしやがって!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月09日(火)…クソ上死
久しぶりに長時間残業させられてゲンナリ。
定時の少し前に急に超緊急作業みたいなのが沸いてきて、
お偉方がストップかけるの失敗してるのが今日の残業原因。
超特殊かつほぼ誰も知らん意味わかんねえ手順が要るのに、
手順を正確に知ってる奴がクソみたいな上司一人だけ。
そいつはかなりの危険人物で、
・普段の会話もおぼつかない癖に選択権や決定権が強い
・言語化と説明が異常に下手
・手順メモ書いて渡すのをなぜか異常に嫌う
・どうしても口頭や録画録音だけで済ませたがる
・説明スピードを絶対に下げない
・質問しても回答をとんでもなく渋る
というクビになってない理由が分からないレベルの奴。
先にちゃんと手順が読める状態でまとめられているか、
説明を他のまともな人が代行してくれるか、
どっちかだったら遅く見積もっても定時までには終わってたよ。
クソ上司、クソ上死。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月08日(月)…まだちょっと体調悪
体調戻りきらないなー。
嫌になっちゃう。
MOS Excelの参考書、実機用問題集を全問やった今改めて見ると
なんだかんだで色々と再発見と学びがあるね。
出題範囲として公式が公開している関数やUIは、
うろ覚えだった場所をちゃんと潰していかないと。
『薄紅戦車』のため、テンポの勉強として
『ソニックウイングス』シリーズ、
『ライデンファイターズ』シリーズ、
『ストライカーズ1945』シリーズ、
あたりの勉強中。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月07日(日)…MOS Excel勉強進行
「MOS Excel」の日経BPの参考書付属の
Excel実機用の模擬試験問題集、やっと全問題を1周やり終わった…。
ひと段落だけど、まだその段階で長期になってしまった。
去年3月に参考書を買ったんだった、随分経ったな。
そこから去年末まで、他の用事と並行してチマチマ勉強。
今年の年始からExcel実機用の模擬試験問題集を始めた。
で…今年3月にPC買い替えでOfficeが入っていない機体になって、
今年5月に新PCでのExcelサブスクリプション契約し直しで勉強再開。
PC買い替えや再セッティングでの2ヶ月のブランクも込みだけど、
一通りの問題をやりきるまでだけで相当かかってしまったな。
ここからは本番の「制限時間50分間で何問も一気にやる」
ということの訓練を本格的に進めていかないとなぁ。
運転免許証の学科試験じみているMOS語も覚えてきたし。
公式側のFAQに載っている範囲では
「1000点満点中550点~850点程度が大体合格ライン」
くらいの意図的にボカした情報しかないからアレなんだけど。
安定した高得点が出せるまで勉強がんばろう。
受験料、税込12980円ってベンダー資格らしいかなりの高さだし。
話題変え!
ファミコンのサンソフトの『マハラジャ』、
ヒロインの王女(個人名は最後まで出ないらしい)が超かわいい!
丸顔で縦線寄りなシンプルな目、困り眉っぽく眉間にシワがずっと寄ってる、
というグラフィックしかないのが逆にインパクトある。
今日の山紫水明氏の動画で知った!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月06日(土)…メスケモは作家とファンの層が厚い
「くまや」氏の同人サークル「ベルフェゴールの39」の
2024年のオリジナル成人向け同人『近所さんは推し作家』、
とってもかわいいキャラでエッチな欲望満載で素敵!
ヒロインのクマの女の子「ムーノ」こと「月島ノワ」ちゃんと
相手役のウサギの男の子の「宇佐タイチ」くん、
男女どっちもかわいいキャラで素晴らしいなー。
かわいいキャラでキッチリとエロやるの、すごいなあ。
自分もやってみたいとは思う、技術的に大変そうだけど…。
先週の体調不良からある程度復帰できてきて、
パートナーと一緒に『スプラトゥーン3』をちょっとやったり、
Switch版『デビルメイクライ』をハード16面まで進ませたり。
体調が戻り切っていないからイライラしやすくてかなりダメな感じ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月05日(金)…もこもこテキサストルネード
牛のテキサストルネードって種族、
ふわふわもこもこな見た目がすごいかわいいな。
鑑賞、愛玩目的で発展した種族らしい?
世の中ああいう品種もいるんだなあ。
いらすとやにも「テキサストルネード(牛)の絵」があったのを確認。
Twitterで今日知った!
そして今日は現実の台風が来そうだったが、
職場や住んでるところには来なかった。
やったぜ!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月04日(木)…ヴァリェヴォ城
公私の用事が散らかり放題。
今日は不破刃の誕生日らしいね、おめでとう!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月03日(水)…カルガモ広告
最近よく流れる迷惑な広告動画に出てくる人、
AI動画かと思ったらどうも実在人物だったらしい(2例目)。
ネット見てるとどこもかしこも詐欺広告が多すぎてイヤン。
体調を戻すためにあれこれがんばりちゅう…。
ここしばらく「ちゃり居間」氏の動画で観てる
ファミコン版『AD&D プール・オブ・レイディアンス』、
今日公開された第22回の次が最終回だって!
超面白かったから寂しくなるなー。
戦いが始まった
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月02日(火)…かりうの海賊
体調まだ全然戻りきってない!!
病気って嫌ねえ。
やりたい事と用事は多いが、今は回復に専念を…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年09月01日(月)…カブキデッドロックス
バカ野郎のせいで、パートナーがデッドロックに嵌められそうに。
そういう非常に頭の悪い真似は、本当にやめてくれないか!
体調悪いし、回復にはコストもかかる。
今回ばかりは完全に必要経費だ、さすがに。
--------------------------------------------------------------------------------