村上ネビ戦記・2025年06月
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月30日(月)…嫌ニュー
嫌なニュース多いなあ…。
パートナーの体調も心配だし、自分の仕事のことも心配だし。
かわいい鳥の動画や写真を見てどうにか精神力回復。
自分の所のドバト型キャラ「マロン」を実写化したらこんな感じ、
というかわいい茶色ドバトちゃんの動画を観て癒された。
そしてふと、自分のスマートフォンのOSアップグレード。
アップグレードしなきゃと思っていて、長らく忘れていた。
2020年のスマホでAndroid 9だったんだけど、ついに
対応OSから外れて困ったことになるアプリが出現したので…。
Android 9からAndroid 10に、Android 10からAndroid 11に。
そうはいっても、いつかはハードも買い替えが要る。
数年に1回とはいえ出費としては大きいなあ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月29日(日)…ガルリメド
ウチにあるWi-Fiルーターの場所を移動させてみたり、
ちょっとした予約や片付け、MOS Excelの準備をしたり。
今ちょっとルーターが不安定なんだよなあ、どうしようか。
『セレクション 選ばれし者』(Switch版)。
とりあえずクリア、プレイ時間は7時間弱くらいか。
2016年に、3DSのバーチャルコンソール版をやって以来のプレイかな?
戦闘バランスがなかなか不条理なのは相変わらずだけど、
面白いRPGでとってもいい感じ。
次作の『ネコジャラ物語』も
Switchの「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」や
Switch2の「ゲームボーイ Nintendo Switch Classics」で出してね!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月28日(土)…ハッチンかわいいなあああ
暑すぎて体力なくなりそうだ。
病院とかの用事で外出はしていたが。
夏は困るな、下手に身動きが取れない…。
先日どうにか入手できていたNintendo Switch 2、
開封してパートナーと協力して最低限のセットアップをした!
Switch1とSwitch2の本体メニューに共通点は多いけど、
ところどころUIや動線が変わっていて調べつつの作業になった。
『マリオカート ワールド』製品版、買って少し触った!
かわいいし面白いし、とってもいいな。
操作感や挙動が前作『マリオカート8デラックス』から色々変わっている。
Switch2体験会の時から目立った変化は無いのかな?
プクプクとカニとハッチンがデフォルトで使えてうれしい!
ちょっとずつチマチマやるか。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月27日(金)…物品管理はちゃんとやれ
給料もらって業務でやってるなら、物品管理くらいちゃんとやれ!
現物があるのに管理上「存在しない」ことになってる物とか、
なんでそんな初歩的な管理ミスが次から次に出てくるんだ?
マジでいいかげんにしてくれ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月26日(木)…ちゃんと管理と手入れを
機材はちゃんと管理と手入れをしよう。
仕事でも、プライベートでも!
ここしばらく仕事でかなり混乱期。
家でも、買い替えや買い足し以外にも色々やることある…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月25日(水)…すずし
今度エアコンの掃除がんばろ…。
『薄紅戦車』、土鳩槃荼のキャラたちの口調考え中。
ストロベリー閣下原案者のmさんと協力中!
近所の某スーパーのセルフレジ、
バーコードリーダーがどうも極端に過敏なのか
「同一商品かつ同一個体を2回重複して読む」挙動が
メチャクチャ暴発しやすすぎてキレそう。
改善してくれ…公式アンケート探さなきゃいけないの手間だなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月24日(火)…今がお前のラストチャンス
仕事なのに雑でメチャクチャな物品管理に、殺意が湧きそう。
給料もらってるなら、メモや履歴くらいちゃんと書けよ!
管理簿くらい更新しろ!
今日を逃せばもう履歴や現状の手がかりも辿れない、
というレベルの惨状をがんばって復旧した。
総務職経験や物品管理職、倉庫管理職の経験は活きたかな。
「文科省が就職氷河期世代の積極採用通知」のニュースの話題。
いやーナメてる、クソだね。
超法規的措置みたいな超高待遇でもない限り絶対無理だって。
国の棄民政策や、企業からの差別に不法行為、
違法行為も散々やられた人だらけだろうし。
国や企業に凄まじい恨みを持ってる人いっぱいいるよ。
鳩!鳩!鳩!
飛翔鳩
『銃弾嵐』(ガンダーラ)、久しぶりに動画見たら面白そう。
ずいぶん昔にノーコンティニュークリア達成したなぁ。
「とりあえずキック(Bボタン)しまくれ」という
分かりやすいゲームシステムとゲームバランスで結構好きだよ!
『薄紅戦車』制作のヒントにしよう、改めて。
なにせ銃弾嵐の自機のキック(回し蹴り)は強い。
敵弾が消せてモーション終わり際以外ほぼ無敵、
攻撃力もあるし稼ぎにも使える、使用に制限が無い、
着地狩りされそうになってもキャンセルでボム撃てる。
すごい。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月23日(月)…偽村上ネビ初遭遇
Twitter(現X)で、わたしのなりすましアカウントが出現。
偽物のIDは発見時点で「XP1480709037342」。
村上ネビ本人が目視で確認できる範囲では、これが初めて。
注意喚起と通報めんどくさいからやめてくれ…。
あまりにも雑なコピーペーストだから違和感ありまくりだけど、
知り合いとか見てくれてる人とかじゃないと気付かない可能性あるし。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月22日(日)…カビンス防止
今日暑すぎるのと、昨日疲れたのとで、体力回復中。
映画スタプリを配信で観たり、ゲームしたり。
Switch版『セレクション 選ばれし者』はラスダン突入まで進行、
プレイ時間はゲームボーイオンライン数えで6時間弱(411分)。
久しぶりに進行させてみると、ボスの「マッド」と「イエティ」が
到達時点の適正レベルくらいだと理不尽な運ゲーでちょっと笑った。
久しぶり!
パートナーが持っているプルンスのぬいぐるみ、
洗濯とか大変そうだったなー…たことらちゃん洗濯の勉強もしよう。
カビてカビンスにならないようにがんばるとはパートナーの弁。
いいキャラだよなあ、スタプリのプルンス。
PCエンジンでフェイスが出した『メタルストーカー』かぁ。
昨日今日で初めて知ったゲームだけど、面白そうな戦車ゲー!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月21日(土)…インコがしゃべった
パートナーと一緒に色々な用事で飛び回っていた。
あと東京駅の「プリキュア プリティストア」東京店いった!
アロマ・パフ兄妹のアクリルキーホルダー買えてうれしい。
『Go!プリンセスプリキュア』の妖精キャラたちね。
アロマがインコ、パフが犬というデザイン思い切ってるなあ。
あと今グッズ無かったけどミス・シャムールも好き!
かわいくてすき。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月20日(金)…ツナヘッド
電車の中、亜空間停止マン多い…。
周りが見えていないのか?
アーケードゲーム『スクランブルエッグ』!
昨日知った、テクノスジャパンの1983年のアーケードゲーム。
キャラがとってもかわいいけど、不思議すぎてビックリ。
ステージ中の全ての卵からヒヨコを孵して巣立たせると面クリア、
たまにメスのニワトリや赤いヒヨコが援軍に来る、
というルールのゲームでニワトリがテーマ。
…なんだけど、自機の「ボス」は赤い球体状の不思議なキャラ。
「群れのボスのオスのニワトリ」を描こうとしたけど
視認性優先で変更した感じがするデザインなのが印象深い。
いや、実際にあの外見で「群れのボスのオスのニワトリ」なのか?
1983年のゲームだもんね。
敵役もすごい。
卵がテーマなのに卵を修復する「スキヤキブラザーズ」、
ニワトリとは縁が無さそうなマグロの頭「ツナヘッド」、
というセンスはかわいいけど独創的。
すげー。
戦車ゲー『ストラテジーX』!
コナミの1981年のアーケードゲーム『ストラテジーX』、
先日アケアカ版が出たことを知った。
『アーケードアーカイブス ストラテジーX』ね。
昔ちょっと触ったことある以外はプレイしたことないんだよなあ。
自機戦車がかわいい、敵もかわいい、という戦車ゲー!
どこかで買うか。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月19日(木)…ゆっくりしていってね
今日はあまり仕事忙しくなくてよかった。
残業が無かったの、いつぶりだったかな…。
しかし暑すぎて体力なくなりそう。
頑張って夏に備えよう。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月18日(水)…魔列車フェニ尾
FF6でマッシュが魔列車をメテオストライクで投げる動画が
YouTubeのおすすめ欄にめっちゃ流れてくる!
あれ、海外の人とかもネタにしまくってるらしくて笑った。
伊藤園のタリーズコーヒーコラボ缶コーヒーの変わり種、
「TULLY’S COFFEE FIZZPRESSO LIME TONIC」っていう
最近発売されたばっかりの炭酸コーヒー面白すぎ。
炭酸コーヒーやコーラコーヒーの類は定期的に出てくるけど、
面白いから実物を見かけたら買って試すようにしてる。
個人的には割と好きだったけど、
「ほどほどにおいしい缶コーヒー」を求める人には不向きな感じ。
無糖炭酸の「TULLY’S COFFEE FIZZPRESSO BITTER BLACK」、
こっちも見かけたら買って試してみたいなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月17日(火)…ぼくとズムのまち デュークダム
今日はいいことがあったが、急に気温が高くなりすぎて体調悪い。
扱いやすい製氷皿を探して買わないと…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月16日(月)…複雑すぎ
状況が複雑になりすぎた結果、
どうしても段取り悪すぎるのって疲れる。
仕事はなんか最近そんなのばっかりだなあ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月15日(日)…キラやばルン
MOS Excel勉強頑張り中。
というか「MOS Excel語」習得を頑張っていると言った方が近い。
あと、やればやるほど「グラフ」と「テーブル」がらみのUIが劣悪。
難関中の難関になるな、こればっかりはMOS ExcelよりExcel側の責任か。
『スター☆トゥインクルプリキュア』(2019年~2020年)。
パートナーが観ていたからここしばらく一緒に観ていたけど、
今日ついに本編の最終回まで観終わった!
超良かった、これは超いいアニメ。
リアルタイムでは生活の事情で見ている余裕が無かったのが惜しい。
スタートゥインクルプリキュアで残っているのはあとは映画か。
シリーズ内クロスオーバーだと『映画プリキュアミラクルユニバース』、
単独だと『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』、
これはまたどこかで見ようかな。
今の『キミとアイドルプリキュア♪』は…。
まあまあバカゲー的な路線のストーリーと作風だったけど、
『うみねこのなく頃に』的な展開が起きていて温度差にびっくり。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月14日(土)…もうちょい休憩
久しぶりにコンビニの面白ご飯と面白おやつを食べて、
今日もここしばらくの疲れを癒す体力回復中。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月13日(金)…かわいい敵多い
今日はちょっと休憩…疲れをとるので精一杯。
『セレクション 選ばれし者』(Switch版)をちょっと触ったり。
改めて見たら、やっぱり「エレメンタル」はかわいかった!
『スーパーマリオラン』、パートナーの希望で
無料部分をちょっと試しに触ることになったんだけど難しい!
まずそもそも、1-1かつ最低難度モードの面でもそこそこ難しい。
1-1の最高難度の黒コイン集め、1枚目がシビアすぎて笑った。
「これが理屈が分からないとかできない内は黒コイン集めは早い」
という意思表示なのかもしれないけど。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月12日(木)…お片付けだらけ
仕事、実作業より片付けの方が多い日。
混乱しないように用意するのが大変。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月11日(水)…大混乱仕事
今日の仕事は大混乱ばかりで、災難だった。
アタリの1988年のアーケードゲームの『Vindicators』、かわいい!
操作系がツインスティックの『アサルト』的な方式だけど、
アサルトも1988年のゲームだから同時期なのかな。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月10日(火)…誰か説明してくれよ
スマートフォン、
説明書と公式サイトの情報が貧弱なやつを見て悲しみ。
せめて一般向けの説明書くらいちゃんとしてくれないか!
ねむ…今日は仕事終わって夕飯と寝る準備したらもう寝よう。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月09日(月)…顔と爪先の丸さがかわいいステラちゃん
モトジマさんの2024年発表のオリジナル漫画
『マフィア・シッター』(Mafia Sitter)読んだ!
昨日パートナーに読ませてもらったんだけど、とってもよかった!
読みやすく、超うまく、それでフルカラーのあのページ数は凄すぎ。
どれだけの労力がかかっているのか…。
主人公の女の子「ステラ」、とってもかわいい!
目や顔の輪郭のまんまる、髪型と髪質とリボンもまたまんまる、
仕草や表情もとってもラブリー、話し方も愛らしい。
ステラは上記のような「外見のデフォルメの強度」という
作中でも突出した特徴あるキャラクターデザインになっているが、
周りを固めるメインキャラクターの「ベネ」と「ジオ」をはじめとする
登場人物の多くはマフィアなど現役の裏社会の住人。
ステラの立ち位置やストーリー全体を考えると、
ステラのデフォルメの強い外見は意図的にそうしていると感じる。
「一般人の少女と暴力団の大人では雰囲気に大差がある」という意味だろうし、
主役のステラが自然にものすごく際立つ素晴らしいデザインだと思う。
互いに気にかけるステラとベネ、その二人をよく見ているジオ、
といった構図でのベネとジオのカッコ良さや面白さも
ステラがいることでより輝く感じ!
マフィアがテーマであることに見合うだけの
無法とバイオレンスがキッチリと展開されていく中で、
「ステラのことをベネがすごく惚れ込んでいてジオも認めている」
という図式はとてもファンタジックで超かわいい所!
ステラを気遣うベネとジオの姿勢も、まさしくタイトル通り。
読んでよかった。
感想をまとめきれていなかったから感想を書くのが今日になったけど、
それくらい見返して考えてみたくなる作品だった!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月08日(日)…シュマゴラスはいつまでもかわいい
『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』(Switch版)
40%オフのセールになっていたから買った!
…タイトルがとんでもなく長いゲームだなー。
『マーヴルスーパーヒーローズVSストリートファイター』
ダルシムとシュマゴラスのエンディング久しぶりに見た。
かわいいけど会話が成立してなくて笑った。
純粋に超すごいゲーム、かわいいシュマゴラスの資料、
過去の思い出込みでいろんな意味で買ってよかった。
『バトルサーキット』のエイリアングリーンの原型だよなあ、
カプコン育ちのシュマゴラス。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月07日(土)…プリ
マリオンクレープの、
『キミとアイドルプリキュア』のコラボクレープおいしかった!
おもちゃ屋見たりコンビニご飯食べたり、色々やったなー。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月06日(金)…ヲ゛ーヲ゛ーキジバト
残業残業残業残業
マジでいいかげんにしてくれ!
「時間かかる急ぎの作業を定時近くに持ってくるな」って、
何回言っても何回言っても聞かねえ奴らだらけ!
あと…なんか知らねえけど
「他の用に混ぜて独り言や空リプでボソっと言った」事を
「正式に指示命令して義務が生じた業務になった」と
本気で思ってるっぽいダメ上司に何度も絡まれて疲れた。
それに関しては、自分だけじゃなくて何人も巻き込まれていたが。
今すぐそいつの査定落とせ!
疲れたなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月05日(木)…金鳩銀鳩
ギンバトは知っているが、キンバトも存在する事を知らなかった。
「金鳩」といってもキンケイ並の金色というわけではなく、
緑色とあずき色がベースのとってもおしゃれな色!
どうもキンバト、日本にも稀にいるらしいね。
鳩好きなのに不覚!
かわいい動物の情報で癒やされる。
そしてNintendo Switch2は全然購入権が当選しない。
散々予告も報道もされているから覚悟はしていたが、
スイッチ2は本当に大盛況だなー。
果たして、いつ入手できるのやら…任天堂がんばって!
『ジャレコレ ファミコン編:The Last Ninja』のPV最高すぎる。
NESのバカゲーの『The Last Ninja』移植か、すげえなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月04日(水)…ぐちゃぐちゃ仕事
仕事がぐちゃぐちゃだった日。
外でも、ちょっとアンラッキーな事にも遭遇したし疲れた…。
でも残業無いのはいいね、ここしばらく残業ひどかったから。
とりあえず先日の某サービスの問題はどうにか解決。
極端にわかりにくいアンチパターン丸出しなUIと動線はやめてくれ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月03日(火)…すばらしアイテム入手だ
同じチームの誰かが超ミスをしているみたいだったし、
なんか細々とした内容のわりに伝達がモタつく作業が多かったし、
仕事は気疲れがいっぱいだった日。
今日はいいものを入手できたので癒し…。
受け取りをやってくれていたパートナーに感謝だ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月02日(月)…謎サイト
定時直前くらいに上司達が「今日は終わったから帰ろうぜ」と言ったものの、
明らかにわたしの担当範囲の今日期限の調査や片付けを忘れられていた。
その通りに全部ブン投げて帰ったら、
明日確実にトラブルになってわたしと揉めるやつ。
俺にとって戦争は続いたままなんだ!(残業)
某サービスのUIや情報確認が意味不明すぎて笑った。
契約内容とかコースとかの類もまともに確認できなかったり、
マジで何をどう考えたらそこまで何も分からないUIや動線になるのか謎。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年06月01日(日)…ほちょぴちょ
今日は、睡眠不足解消と体力回復に専念。
あとは散らかったアカウントの情報の整備とか。
かわいい動物の情報をたくさん見て癒されたりとか。
「ペットの鳥ちゃんが飼い主さんに名前を付けて呼んでいるっぽい」
という情報、目から鱗だったしかわいいし幸せになる。
キュアドギューン、キュアバツグン。
『キミとアイドルプリキュア』えらいことになっている…。
--------------------------------------------------------------------------------