村上ネビ戦記・2025年03月
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月31日(月)…年度終わりギリギリまでコレ
今月は忙しかったな…今日もだよ、今日も。
令和6年度のシメもこのザマ!
歯の不安もまだちょっとある。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月30日(日)…バーサーカー皆殺し軍団
病院疲れ…歯医者って大変だった。
できることなら世話にならないように過ごしたいものだが…。
かわいい鳩を見られて癒し。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月29日(土)…終わりの鳥
体力回復中。
土日どっちも病院に行く事になるなんて、いつぶりか。
疲れるんだよなあ、病院ってなんだかんだで。
先日まで使用していたWindows 10入りPCのデータ処分をした。
これで当面は「MOS Excel模擬試験ソフト専用機」にできる。
ここ数週間本当に色々あって忙しかったが、勉強再開。
今度日本語版をやる2023年の映画『終わりの鳥』(原題『Tuesday』)、
YouTubeでCMが流れてきて初めて知ったけど気になるなぁ。
コンゴウインコっぽい外見の鳥型の死神「デス」かあ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月28日(金)…紐付けは真面目にやれ
紐付けは真面目にやれ!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月27日(木)…武器難しい
『薄紅戦車』の話題。
ストロベリー閣下たち、土鳩槃荼の幹部の武器をもう少し考え中。
いやーホント、キャラに合った武器を考えるの難しいなあ。
深く考えすぎたり、深く関連付けようとしたりしすぎなのか?
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月26日(水)…なんなん
今このサイト用にスペースを借りている、さくらインターネット。
なんだかここ最近、「FFFTP」で接続しているとよく接続切れる。
ファイル一覧取得失敗だかなんだかで。
ここまでしばらくは問題無かったけど、何かあったか?
ちょっと様子見…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月25日(火)…爆笑仕事劇場
仕事中、笑ってしまうような出来事が多かった。
本当はそんなんじゃ困るんだけどな!
今日は昼休みにかわいい犬ちゃんを見られて癒やし。
すごく愛されている感じの、楽しそうな子だった!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月24日(月)…スキンヘッドグラサン置きナイフの日
今日は非番って感じの日だったが、
細かい掃除や片付けや処分売却準備でまあまあ手一杯。
タイミングが見つかったこと自体はよかった。
これでまたもう少し、
持て余している自分の荷物が無理なく減らせる。
荷物が多かったり作業スペースが少なかったりすればするほど
加速度的に片付けが困難な状態ってことになる。
そこから脱却していかないとなぁ…。
MOS Excelの資格の勉強と、
通勤中や昼休み中以外での『薄紅戦車』作業復帰と、
転職の準備と…メインの作業に戻る準備だ。
アケアカ版『熱血硬派くにおくん』(Switch版)の話題。
今日は少しだけステートセーブ込みで触っているが、
敵が賢すぎてクリアを考えると気が遠くなってくるなー。
普通にプレイして普通にクリア、みたいに
美しいプレイをしてる人達がいかにうまいか思い知る。
とにかく最終面、ヤクザのナイフとさぶの銃が事故の嵐。
かなり神経質に操作しないと誇張抜きで開始1秒で残機1減。
あと遠巻きからダッシュでヤクザに突進したら的確に置きナイフされて、
ナイフの攻撃判定持続中に自分から喰らいに行ってしまった時は
さすがにちょっと笑った。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月23日(日)…透明木箱調査と対ナイフ練習
今日はパートナーと一緒に色々なものを食べてうれしい。
いつも昼時にプロテインチョコバーとかワンパターンだし、
たまにコンビニで変わったものを見るのも楽しいなー。
アケアカ版『熱血硬派くにおくん』(Switch版)の話題。
ステートセーブを使って各面個別で練習して、
全然安定しないがどうにか1周目はどの面もクリアを経験できた。
とにかく最終面が神経を相当使う上に非常に難しい面で、
「掴みやマウントが暴発した時に即死攻撃を喰らう」
という事故丸出しのやられ方があまりにも多すぎて疲れる。
これクリアできる人すごいな…8分も集中力持たないって!
想像以上に難しいうえに集中力を削られるゲームで大変。
通しでノーコンティニューで1周クリアできるのは遠そう。
アケアカ版『デッドコネクション』(Switch版)の話題。
裏帳簿以外の隠し木箱をローラー作戦で調べた。
判明した範囲のものは後述するが、これで本当に全部かはちょっと微妙。
中身は通常のランダム枠。
また、全部Bボタンの蹴りで開けないとダメだと思う。
▼1面
・2階の右から2番目の柱の裏
・2階の一番左の柱の裏
・左の階段の真裏の根本周辺
▼2面
見つからなかった
▼3面
見つからなかった
▼4面
・画面左側の建物の1階内部の左奥
・画面左側の建物の2階内部の左奥
▼5面
・画面左上端
・画面右側の小屋の窓の左端の真裏
▼6面
・一番右下にある植え込みの中央上端
・上部かつ一番左にある植え込みの中央
▼7面
・左のベンチ裏に2個並んだ植え込みの右側の上端
・右のベンチ裏に2個並んだ植え込みの左側の上端
・画面左下端の何もない空間
・画面右下端の何もない空間
▼8面
・一番左のドアの左の柱の裏
・舞台への階段の真裏で一番左上奥
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月22日(土)…土鳩馬場(どばとのばば)
アケアカ版『熱血硬派くにおくん』こと
『アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん』(Switch版)購入。
以前から気になってはいたが、プレイする機会がなかなか無かった。
しかしやってみると、敵が全体的にあまりにも賢すぎてビビる。
下手に走るとカウンターとして技を置いておかれたり、
ザコ敵がくにおの行動にめっちゃ割り込んで来たり、
一番強いバックキックが狙って出せる代物じゃなかったり、
「自機側の安定して強い行動」が何一つ無いのが大変すぎる!
花園高校の不良と横浜ファンキーの暴走族構成員、
格闘能力が高すぎて恐ろしい存在だった。
これ通しで1周ノーミスクリアしている人達すげえ。
プレイヤー側としては「投げは決まれば相当強い」ことと
「自発的なマウント解除は隙が皆無」であること、
「マウント状態で敵を倒した瞬間に自動かつ一瞬でマウント解除される」、
この3点がゲームバランス的にかなり重要な印象を受けたなぁ。
今日のメイン作業の自分の荷物の片付けの話。
処分や売却できるもの探しをしたり、状態が悪い衣類を処分したり。
本当は撤去したい段ボール箱がまだあるし、減らしたり統廃合したりは
まだ全然できそうな感じなのを再確認してきたしなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月21日(金)…おちつきたいな
今日は珍しく、仕事がほどほどの日。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月20日(木)…タイトーのゴロゴロ刑事
今日は祭日でよかった、体力回復中…。
久しぶりにパートナーと一緒に料理をしたり、
『デッドコネクション』で面白い小ネタの動画をたくさん撮れたり。
Switch版アケアカ『デッドコネクション』、
ハイスコアモードでノーコンティニュークリアできてよかった。
記録は221890点(連射あり)、使用キャラはエディー。
エディー使用とはいっても、性能差はないけど。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月19日(水)…すげえぜ
今日は仕事が超クソだったが、
それと別件でパートナーから超いい知らせがあった!
すばらしい。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月18日(火)…すごい夢
パートナーが見たという夢の話、面白すぎた。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月17日(月)…くるぶしマンションAC
かわいい鳥の情報がいっぱい入手できた!
『デッドコネクション』の話題とメモ。
自機が弾切れした小銃を
文句言いながら投げ捨てるモーションで、投げた小銃。
これもしかしたら、リボルバー並の威力があるみたい。
しかも石像や自動車のような耐久力が高い物体には
投げた小銃が多段ヒットして、一瞬で無傷から全壊する。
(昨日初めて遭遇して超笑った)
以下、撮りたい動画。
投げ捨てた小銃で車を破壊
5面で完全無敵のモーション
(飛び降り、蹴り、レバー倒し)中に時間切れでゲームオーバー
ネロッツィアファミリーの構成員を戦闘画面だけで
1人プレイで最大440人、2人プレイ時で最大600人倒しているから
「デッド」の名の通りのゲームだなあ。
2人同時プレイ時は各面の敵が20人増えてる。
8面でボスが出る人数
1人プレイ時
・残70人 … 赤タキシードたち(1・2ボス)
・残48人 … 赤スーツ大男たち(3・4ボス)
・残20人 … 紫トレンチ男たち(5・7ボス)
・残3人 … 若頭たち(6ボス)
2人プレイ時
・残90人 … 赤タキシードたち(1・2ボス)
・残66人 … 赤スーツ大男たち(3・4ボス)
・残39人 … 紫トレンチ男たち(5・7ボス)
・残3人 … 若頭たち(6ボス)
攻略記事にするのは、また今度にするか。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月16日(日)…久しぶりデッドコネクション
体力回復中…。
『デッドコネクション』の話題。
アケアカ版『デッドコネクション』こと、
『アーケードアーカイブス デッドコネクション』買った!
今週頑張った自分へのご褒美に、治安最悪陸戦シューティング。
とはいえ以前やりこんでいて手元に書きかけの攻略記事がある、
という程度には個人的にかなりなじみ深いゲームだからうれしいね。
けっこう難度高めかつ体力回復が運任せだから、
数プレイではノーコンティニュークリアできなかったなー。
ハイスコアモード、今後もたまに触ってみるようにしようかな。
たまーに気分転換に攻略記事清書もいいかもしれない。
そして今日最大の収穫!
抜けがあった裏帳簿の位置が、全ステージ分やっと分かった!
1ステージにつき1個ずつあるのだけは知っていたが、これで一安心。
攻略記事を仕上げる気持ちが一度折れた原因がまさしく
「裏帳簿の位置の情報がわからないしネットや動画でも不明」、
というところだったからね…。
以下、隠しの5000点アイテム「裏帳簿」の位置と出現方法!
・1面 … 「画面中央の少し右の壁にある絵画」を撃って破壊する(金庫から出現)
・2面 … 「地表側の画面右端にある廃自動車」の左下端をBボタンで蹴る
・3面 … 「画面中央の植え込み」の左下端(石像の真裏あたり)をBボタンで蹴る
・4面 … 「画面右側の茶色いビル2階ベランダ」の左端をBボタンで蹴る
・5面 … 「画面左下にある赤い機械本体」の真裏をBボタンで蹴る
・6面 … 「画面右上端にある剣と盾を持った大きな石像」の真裏をBボタンで蹴る
・7面 … 「画面左上端の何も無い空間」をBボタンで蹴る
・8面 … 「舞台側の最上部」かつ「カーテン左端の真裏」をBボタンで蹴る
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月15日(土)…麻酔かあ
病院がんばった。
今週残業だらけで疲れている上に
昨日から今日にかけての寝不足が解消しきれていないせいか、
麻酔でのダメージが余計に大きい。
パートナーと一緒に行った食事と本屋、楽しかった。
パートナーが絵のいい資料の本を見つけられたのはうれしい。
自分でも、ちょっと気になる本が見つかった。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月14日(金)…管理者なら管理しとけよ
高い給料で管理者やってるなら管理しとけよ、マジで…。
高い給料で責任者やってるなら責任持て。
繁忙期でもなさそうなのに5営業日で6営業日分の勤務時間。
工数管理や組み立てが下手なら、巡回と作戦立案も下手。
勘弁してくれないか。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月13日(木)…管理不行届まみれ
自社も客先も管理不行届まみれ。
とてもじゃないがうまくいかない状況になっているな…。
個人個人が努力で迅速な調査と報告を、
というのでなんとかなるレベルでなくなりつつある。
わたしも頑張ってはいるつもりだけど、
1人2人が頑張ったくらいでなんとかはならない。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月12日(水)…ウワアアアアア
おととい、昨日、今日の残業。
残業のせいでの寝不足をなんとかしたい。
今日は色んな事はせず、はやくねる…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月11日(火)…あり鳩う
昨日の残業のせいで睡眠時間を削られ、体調がよくない。
そして今日も、客先も自社側管理者も準備と連携が甘いせいで残業。
もうちょっと準備を固めてから初めてくれないか、色々。
過去作って公開しているフリーフォント「eienken8x8ASCII」の話題。
使ってくれている人や、特集に載せているサイトを
少し見かけるようになってうれしい。
縦長数字フォントの方も正式名をつけて、もっと広く公開するか?
前作った横4ドット縦48ドット数字フォントね。
「eienken4x48number」とかが候補か。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月10日(月)…それでも管理職か
管理職が特に管理できてねえな、今日の職場。
片手落ちしまくりで頻繁に禍根を残し、問題を先送りにされている。
あと…わたしにクソめんどくさい調査を指示しておいて
「なんでそんな時間かかるクソめんどくさい調査なんかしてんの?」
みたいな事を言って疑ってきた件、マジで覚えとけよ。
というか報告や共有をしとけよってつついたのにサボんな。
そんな有様で管理職の待遇と報酬があるとか、本当に羨ましいな。
彼ら管理職も上に訴えているのに頭数や工数を増やしてもらえない、
みたいな被害者でしかない可能性もあるといえばあるが。
「本人達が無能なだけ」か「本人達もあれで全力」かまだ不明だけど、
とりあえず「ちょっとふざけないでくれないか」と思う権利は
正直わたしにはあると思う。
そんなんで2時間とか急に残業させんなよ。
可処分時間が7割減、体力大幅減。
待遇が転職いつもしたい程度だから、残業代も高くはない。
そうだよ、転職の準備を…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月09日(日)…窓十一
使っているノートPCを新しいWindows 11入りのノートPCに更新。
長年使ったWindows 10入りのノートPC「DELL Inspiron 15 5567」は、
Windows 8の時からの名機だったが…流石にハード的な寿命が近い。
「Windows 10サポート終了」も半年前くらいに迫っているが、
Windows 11非対応CPUなので二重の意味でこれが引退興行。
ここまでありがとう!
Windows 11の新ノートPC「DELL Inspiron15 3535」、
セットアップ全般たくさんやって…今日ほぼ終わった。
作業に時間がかかったが、これはいい感じだ!
価格控えめでExcelが入っていないノートPCなんだけど、
Excel入りの旧PCを出すのが面倒になってきたら契約するか。
MOS Excelの資格を取り終わるまでの期間だけのプランだけとか。
旧PCの方も一応ある程度見ておく必要があるし、
片付け作業ついでで見ておいた方がいいのかもしれない。
どうするか考えつつやっていくか。
『デッドコネクション』の移植版の話題。
『タイトーマイルストーン3』収録版と
アケアカ版『アーケードアーカイブス デッドコネクション』と、
一気に2つ出ていたんだった。
どっちもハムスター製と双方の公式が明言していたけど、
ハイスコアモードがあるのはアケアカ版だけの模様。
有料DLCのようなものとおもってアケアカ版先に買おうかなー。
書きかけの攻略記事が手元にある程度には好きなゲームだし。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月08日(土)…新PC用意中
用事で出かけた先で
試しにアーケード版『ローリングガンナー』初めて触った。
面白い、いいゲーム!
かわいいメカがいっぱいで見てて楽しい!
あと後半にいる撃ち返し弾持ちの水色戦闘機怖すぎ!
カジュアルモード、主人公機RF-42RXで初プレイだったけど
まあまあギリギリでクリア。(残1、ボム3)
進行度が「TRUE ALL」ってことは、
あの最後っぽいボスは真ボスだったのか。
今日は帰ってからは、ひたすら新PCのセットアップ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月07日(金)…原西を喰らう男
わたしの歯くん…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月06日(木)…手の平五角形
『薄紅戦車』、通勤電車内とかで練りに練っているところ。
形にしたうえで魅力いっぱいにしたいなあ。
パートナーが観ていた某イラスト講座で
手の平が五角形ではないっていうのをキレ散らかして
強調しているレベルのところインパクトすごかった。
仕事、客先原因トラブル多すぎで苦笑い。
笑いごっちゃねえけど。
そして歯のトラブルがあってキレそう。
いちいちキレていたらキリがなさそうだが急がないと…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月05日(水)…新PCとどいたよ
仕事は同じこと何万回言わせるんだよ事案があったが、
この間注文した新PCがウチに届いてなにより。
少しずつ動作確認しないとなー。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月04日(火)…ドタバタしすぎなんだよ
仕事が管理者都合でドタバタするようななことが色々あって、疲れた。
もうちょっと落ち着きたい…。
とりあえず歯医者に今日行けたのはよかった。
唐突に無の状態からいきなり詰め物とれた出来事から、
1日空いただけで済んだのは嬉しい。
詰め物がとれたこと自体の危険からの回復もそうだけど、
詰め物の内側がどうなっていたかの事情も診てもらったし。
そして雪が降る。
寒いし危ない!
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月03日(月)…歯くん
奥歯の詰め物が6年越しくらいに突然取れた…。
最近歯につくようなものは食べてないはずなんだけど、
約6年でとれるのはちょっと短すぎない?
忙しい時期に運が悪くて嫌になるが、
とりあえず以前と別の歯医者を試そう。
いや…これで虫歯だったら運がいいのか?
しかも今日、すごい寒い!
せっか少しずつく気温が上がってきたのに、
朝時点の天気予報で「午後に雪降る」という表示に違和感ゼロ。
やめてくれ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月02日(日)…さくっとPC購入
パートナーからの助言込みで、結局先に新PCを購入する事に。
Windows 10サポート終了がより近づいた段階で
変なパーツに差し替えられだしたりもっと値上がりしたり、
という事態に万が一なると超困る…という読みをしたのが理由。
今のPCは先代所持者であるパートナーが使っていた頃から数えて
相当な年数粘った名機ではあるんだけど、流石に色々と限界。
耐用年数はとっくにオーバーしているから当たり前だけど。
売却や処分ができる自分のものを引っ張り出してきて、
整理と補填を同時にやらないとなー。
そして新PCがウチに届いたらデータ移動とか色々やらなきゃ。
新PCを本格的に使い始めるまで準備を整えるのが時間かかりそうだけど、
先に買うだけ買う事にしたのは正解な気がする。
今日は久しぶりに食べたハンバーガーおいしかった。
色々忙しくなる直前だけど、頑張ろうという気になるね。
--------------------------------------------------------------------------------
●2025年03月01日(土)…大冒険病院
合わねえ薬は元に戻すことになった。
色々なものが変化するが、ハズレやついていけないものも多い。
今日は自分のズボンにかわいいテントウムシがとまったり、
「鳩がなる木」みたいな状態の木を見かけたり、
ちょっと嬉しいこともあったぞ!
--------------------------------------------------------------------------------