村上ネビ戦記・2018年11月
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月30日(金)…反動すごい
体力切れ。
半分ぼけーっとしながら単純作業して、ぼけーとっして寝る。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月29日(木)…ねたい
数ヶ月続いた、極端な忙しい時期…ついに決着。
『北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝』で、
戦闘中に眠らされている状態の「ね、ねむい…」が頭をよぎる。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月28日(水)…コーラスで喋んな
『グレイトヒッツ』のボーカルかっつーくらい、
メチャクチャ滑舌悪い電話を何度も受けてストレス。
そして忙しさと疲労は頂点へ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月27日(火)…石柱が北斗七星の星列に
忙しすぎて疲れた…。
仕事で使うあれこれが、
わざとミスを誘うレベルでUIが半端にデタラメ。
それでいて半端にちゃんとしている状態。
担当者は必ずやその動きをとる!!
仕様を極めれば極めるほど無意識に死角に滑り込むのだ!!
言っててナンだけど、冗談抜きで北斗逆死葬じみてる。
こっちの貰い事故ミスを誘発するような、
他部署のミス書類に憎悪を募らせつつ頑張る。
別に北斗宗家に所属した覚えは無いし虐げた覚えも無いんで、
他部署の方はこっちに反逆の拳をふるわないでくれませんかね?
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月26日(月)…黒い狐面かあ
『満点はなまる先生』、キャラ案まだまだ。
玄武シノおばあちゃん、
自分の絵柄にどうコンバートしようか実験中。
一通りの設定が先に出来てしまったものの肝心のデザインが無く、
『カスタムキャスト』での実験が先行している状態は続いている。
パーツが多いんで、メガネはやっぱなし…かな。
狐娘や狐ケモなロリババア的キャラも魅力はわかるけど、
自分の絵柄やキャラの年齢層配分からすると
「黒い狐面みたいな平たく面長な輪郭」
「輪郭だけでなく顔も元々狐面みたいにシンプルめな感じ」
「加齢で顔の毛が激減して羊のサフォーク種っぽく素肌を見せてる」
って感じになるのがバランス良さそうという結論は変わらない感じ。
「平たくて黒い狐面っぽい顔」、これはいいな。
あと…玄武つながりで梯子剣までネタを広げるべき?
八犬士の信乃も元ネタだから、村雨、水属性だから玄武、
梯子剣の人は雪上戦のプロ…案外ネタが豊富っぽい。
『カスタムキャスト』で色々気軽に実験出来たおかげで、
創作意欲がどうにか続いてる感じがする。
仕事が忙しすぎて色々体調が…頑張ろう、
落ち着くまでもう少しの辛抱。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月25日(日)…銃は雰囲気だけなんで詳しく聞かないでね
『満点はなまる先生』、案出し!
とりあえずキャロルとルースの銃は
ブラスター家謹製のカスタムリボルバーなんだけど、
他の銃とかはどうしようかなーってずっと悩んでいる所。
ふたえ先生主人公の自作RPGの件とか、
ベニが戦う陸戦シューティングの件とか、
その手の面白銃が用いられる感じでいきたいなー。
実戦の為の銃というよりは、ビーダマン的な面白競技銃のイメージ。
もっとも、漫画やアニメのビーダマンは殺傷力すごそうだが。
ブラスター家の銃については名前や分類の構想がある。
「英単語1単語と実在鳥類の英語名の組み合わせ」が名前の基本で、
ブラスター家はリボルバーが専門…ってのは考えてる。
極端なカスタマイズの銃は変わった体型の鳥の名前を冠し、
基本モデルや汎用モデルの類はよくいる野鳥の名前を冠する、
くらいのイメージではいる。
で…。
他の会社とか他の給弾方式の銃とかは、どうしようかな?
拳銃サイズで、フルオートではなくて、片手で扱える範囲で。
オートマチック(マガジン)、リボルバー(シリンダー)、
ブレイクバレル(バレルに直接弾を込める)、これくらい?
オートマチックは実銃では標準的なマガジン方式ではなくて、
モーゼルC96みたいなクリップ方式で作中統一するって手もあるか。
完全に両手前提のボルトアクション(クリップ)、
レバーアクション(チューブ)、ポンプアクション(チューブ)、
この扱いはどうしたもんかな…ぶっちゃけ小銃カテゴリだしなぁ。
ライフル弾や散弾といった小銃クラスの標準的な弾薬だと、
とても片手で扱えるような代物ではないそうだが…。
面白メカ的な銃だからどんな弾使うか分からない以上、
尖った弾を込めておけないチューブマガジンはダメな気はする。
それと…ペッパーボックス銃は回転式ならリボルバーに統合、
折り畳み式や箱状ならブレイクバレルに統合すべきか。
あと…実銃の常識外らしいが、ベルト給弾の拳銃もありか?
ネタ枠とかボスキャラ用とか拠点防衛用とかって感じで、
耐久力にも重量にも難があるが動かず連射する分には強い、
みたいな役どころにすると面白そうな気はする。
『ウォーハンマー40000』にあるスペースマリーン系の大型寄りの武器の
「ストームボルター」が、拳銃っぽい感じでベルト給弾だったっけ。
ふー…。
『ガンスターヒーローズ』や『すれちがい迷宮』や、
『メタルマックス』くらい適当にしちゃいたいとは思う。
銃型のおもしろメカを撃ち合うスポーツ的なのに留めたいなぁ、
実銃ベースだと必要知識や未知の銃の世界が広大すぎて無理。
ちょっとSFでメカニカルだけどワイルドウエストな感じの、
「魔法の杖」くらいのノリで気軽に作りたい。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月24日(土)…読切版ブラックキャット並
寝すぎた。
いや…これで疲労と睡眠時間の負債を取り返したのか。
しかし、消耗品補充の為の外出が長引く。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月23日(金)…ちょっとつかれたてそらとと
祭日休み。
『ショックトルーパーズ セカンドスカッド』、
エンジェルで1569万6000点(残0)。
相変わらず、全国一位の「約3000万点」が理解不能。
4面序盤の「将兵とグラサン兵が無限沸きする場所」で、
近接狩り早回し優先で1機潰して稼いだ記録だけど、
4面後半の「特殊部隊兵が無限沸きする場所」で
丁寧に稼いだのと大差ない点しか出ない?
以上、体力と集中力を適度に使った遊びは今日はおしまい!
ここしばらくの酷使っぷりを癒すべく、
それ以外は大人しく過ごさざるを得なかった。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月22日(木)…このアホがまた壁に嵌まりやがって~
仕事中に体調不良に。
一応どうにか、ひと段落するところまでは耐えた。
同じ無茶を二度やらすんじゃねえぞ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月21日(水)…ピンクのアホ砦~
超緊急の長時間残業が連続しすぎて気持ち悪くなってきた。
何をどう考えても人員も人月も工数も足りてない。
作業の余裕も無いし、目の前の事以外考える余裕も無い。
ホントもうマジで、どうしてくれるんだよコレ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月20日(火)…非情のインド洋
陸戦兵器に詳しいピコ太郎氏「APFSDS」…寝言。
人手不足過ぎることが原因の地獄の一週間は、まだ始まったばかりだ。
というか、ここ数ヶ月そんなんばかりじゃねえか…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月19日(月)…ケモおばあちゃんキャラかあ
『満点はなまる先生』。
玄武シノおばあちゃん、自分の絵柄で描き直しチャレンジ中!
自分の絵柄にどう落とし込んだものかなぁ、悩むなぁ…。
ケモ系キャラも、若々しいおばあちゃんキャラも、
見るのは好きだけどロクに描いたことないんだよねぇ。
少しずつやってみようか。
シワとかも、かわいくも貫禄ある感じに出来るといいなあ。
「顔が子供キャラと同レベルで童顔の大人の女性キャラ」だと、
はなまる先生といきなりカブるってのもあるしな!
でも、漫画原稿の続きとネームの続きもやるぞー。
漫画原稿は第2話の途中、ネームは第4話の途中。
そして…玄武シノおばあちゃんは第4話で既に出番がある。
後でデザイン修正したかったらシレーっと直せばいいし、
とりあえず進行していこう!!
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月18日(日)…母者
うかんむり先生の『羊竜飼いのケモノ事情』最新3巻買えました。
ナイアのお母様…とっても素敵だけど、
キャラ紹介ページでキャラの名前が
「母者」としか書いてなくてちょっと笑った。
ナイアのフルネームとおうちの事情の説明の項目では
「アポピヌス」が姓である事だけハッキリしているが。
「アポピヌス」は、「アポピス」と「アヌビス」の複合語か。
かわいい上にとてもエッチ、すごいなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月17日(土)…眉ナシで細長い体格の女の子キャラは好き
『ショックトルーパーズ セカンドスカッド』、
久々にやれて楽しかったなぁ。
エンジェル使用、1487万3910点(残0)。
さて、それはおいといて。
デフォルメ体型なキャラや、
人間型から程遠いメカやマスコットなキャラが
プレイヤーキャラとして使えるゲームならやりたい、
というのが凄まじい贅沢である実情に悩む。
現実的な範囲で相当譲歩や遠慮をして
「今の標準的な絵柄での人間型の女の子キャラ」に絞って考えても、
その路線での自分の趣味は「眉ナシで細長い体格の女の子」。
二次元どころか三次元も多分そういう趣味だと思う。
結局少ないんだよなあ、すごく…。
相当探せば居なくは無いのは分かっているんだけどね。
有名所では『Fate/Grand Order』にネームドキャラだけで
確実に眉ナシが1人、眉ナシっぽいキャラが1人居るのは確認。
前者は特定シナリオ限定NPCの「ラヴィニア・ウェイトリー」、
後者は時々シナリオのキーキャラになっているらしい「茨木童子」。
「茨木童子」は顔や頭に模様がいっぱいで眉ナシ感低め。
厳密に言えば…実はちょっと、というかかなり問題がある。
「眉ナシ」なのか、
「薄く短い眉が申し訳程度にある」のか、
「眉に見えているだけで実際は模様」なのか、
「目と額の境の段差の影やシワを眉代わりに描写している」のか、
「描いている人の解釈や絵柄次第で変動する」のか、
公式イラストやゲーム中のグラフィックや
二次創作の絵を調べても全然ハッキリしないのが「茨木童子」。
単純にそれくらい眉が不要なデザイン…って意味合いではなんだろうが。
今、自分が知っている範囲ではそれくらい。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月16日(金)…インコ科のなかま
DSでスターフィッシュが出してた
『おしゃべりオウム』ってペットゲー、かわいいな。
任天堂の商品カタログページ上だと
「てそらとと」ちゃんと「くやてとん」ちゃんがお出迎え。
『ウィザードリィ』のRTAやってる人みてえな名前だけど、
実は何か元ネタがあったりするのかな?
あと、他社だけど
GBAでアルファ・ユニットって会社が出してた
『おしゃべりインコ倶楽部』ってのもかわいいなあ。
元々『インコ倶楽部』っていうアンソロジーコミックのシリーズがあり、
その中で特に代表的な作家2名による
セキセイインコとオカメインコの既存イラストを
ドット絵として再現したグラフィックになっているらしい。
まだまだ知らないゲームが多いなぁ。
知らないゲームの中にはかわいいゲームも、多分いっぱいある。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月15日(木)…撃滅のセカンドブリット
最近知ったんだけど、『スクライド』で
カズマが劇中最初にシェルブリット出した時のBGM、
「The 1st. 2ND. 3Rd.」ってタイトルらしいね。
『スクライド』の英語表記が
チャンピオンで戸田泰成氏作画で連載していた時の
キーワード通り「s.CRY.ed」だったから、
この大文字と小文字の不思議な分け方は
その辺に仕掛けがあるのかな?
曲名ネタ、もういっこ。
今話題の『DELTARUNE』(デルタルーン)、
通常戦闘BGMが「Rudebuster」って曲名と聞いたけど、
データイーストの『クルードバスター』(Crude Buster)から取ってる?
『クルードバスター』だとややパンクな格好のワルな力持ち
「ルース」と「シド」が主人公だけど、
『デルタルーン』のスージィもそう。
真相やいかに。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月14日(水)…シマシマシマ
キジバトの鳴き声を聞けたから頑張る。
かわいい。
そうそう、かわいいといったらもういっこ…。
ボトムズの「アストラッド戦車」かわいいね。
アニメには出てないようだけど。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月13日(火)…はなまる先生とベニの関係をもう少し深く掘り下げてみる
掲題の通り。
仕事で単純作業中にちょっと考えてみてた。
例のごとく、自分のオリジナルの『満点はなまる先生』のことね。
まず、ベニの性格。
真面目で公平だけど冷徹さは無く、とても優しい。
引っ込み思案で、数値上確定的な事以外は自信は控えめ。
基本的には悲観的であり想像が行き過ぎた心配症。
そのおかげで占いや学問込の分析や危機管理であったり、
護身術なども守備範囲というみんなの守護神兼マスコット。
喋りはうまくないが、自身の悲観的な性格を使いこなしてはいる。
次、はなまる先生との出会いのきっかけ。
個人の戦闘能力を定量化する理論、後に
「薄紅第一理論」と名付けられる論文作成がきっかけで知り合った。
ベニ、はなまる先生の二名をつないだ論文は
「CRPGやTRPGでの仮想シミュレーションや教育」、
「組み込みプログラムと計測機器作成」、
といった用途まで視野に入れた「3項目0~100&101~255での定量化」。
要するに『ドラゴンボール』のフリーザ軍で言う
「スカウター」を作ろうとしているような少女がベニ。
採点作業もゲームも好きで教育現場で働く現役の教職、
はなまる先生が興味を持つのも止む無しな内容だった。
あと、ふたえ先生も絡んだ関係性。
ベニは、はなまる先生の妹「満点 ふたえ」の同級生。
しかし…妹・ふたえ先生との面識は当初はほとんど無く、
きちんと話した事があるのは姉・はなまる先生の方がずっと先。
普通は、ふたえ先生と先に知り合っていそうなものなのだが、
ふたえ先生は諸事情あり、出席扱いで長期の修行に出っぱなし。
ふたえ先生は非常に真面目で頑固であり、模範的な生徒なのだが…。
風紀委員でありながら凄まじい過剰防衛が染み付いた性格が災いし、
姉・はなまる先生の師であり上司である「火野 勇三校長」の勧めで
校長の師である「玄武 シノ教授」(一時期は陽射町の町長も経験)が、
ふたえ先生を預かっているような状態となっている。
元々素行に全く問題が無く模範的な人物であり、
何の苦も無く少林寺の僧兵のような生活を送りつつ、
過剰防衛などの暴力性を制御する教育や訓練を施されている途上。
ふたえ先生もベニも真面目で気遣いの出来る性格なので、
後にちゃんと会えた時は良き友になれる。
が、それはある程度経ってからの話。
…って感じかな?
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月12日(月)…疲れ
仕事、足止めされまくり感が凄い。
忙しくなる前になんとかしないといけない…。
「暴れ出す前に潰す」が基本。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月11日(日)…宿屋的なアレです
土日は超長時間睡眠が連続したなぁ…。
睡眠負債をどうにかした、のかもしれない。
そもそも体調あんまり良くなかったから、
大人しくしていただけなんだけど。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月10日(土)…私が町長です。
『満点はなまる先生』、
キャラ設定や舞台設定の整理案。
まず、「陽射町」の町長について新案!
「短い任期で町長が交代される制度」のため不定…としてみる。
種族、性別、年齢は実に様々であり「町長」と一口に言っても、
作中で時系列を明言するか、名指しにでもしない限りは
どの町長を指しているか不明としてみたい。
「専業町長キャラを増やしたくない」のが理由。
登場人物の人数や、設定を練る手間は正直どんどん減らしたい…。
次、昨日色々メモった玄武シノおばあちゃんについて。
元々は町長として考えていたキャラだったんだけど、
「専業の町長」ではなく「一時期は町長を務めた事もある」止まりに。
「町長」と言っても、前述の通り彼女だけを指すわけではなくなる。
元々は陽射町の発足や平定に尽力した英雄だけど、
それ以降の本業については大学教授とか学者とかの類。
水に関する魔法、水の呪術、治水学、水質に関する科学、
水分に関する栄養学や医学の知識など水がらみで守備範囲が広い。
守備範囲の都合上「陽射町の行政」との繋がりが強いが、
はなまる先生や火野校長の同業者ということになる。
「玄武教授」や「シノ教授」って呼ぶのがいいのかな?
で、次…。
玄武シノおばあちゃんの外見が大まかに決まった弊害で、
以前からアバウトな外見設定もあったキャラに影響が出る。
「メリー」だ!
黒肌の龍や恐竜系のリザードマンな感じのお姉様で、
あきらの兄「流」(ルースの本名)の更に兄、
「上」(ジョー)の嫁さんである。
ジョーとメリーは子が2人おり、
片方はお蔵入り企画でのルースの妹「ルーシー」のリボーンキャラで、
もう片方はメリーの元々の案での配偶者だった、
緑色で片腕と両脚が義手義足のリザードマン「バーン」のリボーンキャラ。
「バーン」君のリボーンキャラの男の子の方は「母親似」設定で、
「マザコン」という形で元キャラの名残を残す可能性あり。
というか…そもそもメリーも、
お蔵入り企画での黒系リザードマンのお姉様と統合したキャラ。
ややこしかったが、地道にキャラの統廃合中アンド設定変更中。
しかし…メリーは真っ黒な体色だと、
玄武シノおばあちゃんと完全にカブってしまう。
色をもっと青に寄せて、青龍枠に調整しないとダメそう。
体色が青のキャラが現時点でソーくらいしかいないから問題ない。
ただ、四神を揃えたいわけじゃないので細かく気にしないべきか?
キャラは少しずつ増やせばいいさ…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月09日(金)…玄武シノ様
『カスタムキャスト』で、
「名前と設定は決まってるが肝心の容姿が決まってない」
という放り出されっぱなしな状態のキャラの外見の試作。
一応2年くらい前から設定はしていた、
水術に長けた妖狐「玄武 シノ」おばあちゃんね!
亀とも蛇とも関係ないけど、水属性系だから玄武。
ギリ中年に見える程度には若々しく強い、
というバトルありきのおばあさまなイメージ。
はなまる先生の師匠かつ上司である、火野校長の師匠。
というか、はなまる先生もある程度は直接指導されてる。
毛が抜けた部分のかなり多い漆黒の素肌に、
残った体毛も加齢でツヤの少なめな青混じりの白銀に。
いわゆるシルバーバックだが、若い頃は体毛も黒系。
顔も漆黒の素肌丸出しになってしまっているのは、
高齢で眉以外生えなくなってしまい人間に近くなった為。
実在する羊の種類「サフォーク」みたいな感じ。
著名な既存作品で言うと『ひつじのショーン』の羊達みたいに、
「顔が真っ黒で体毛が真っ白」な動物のイメージ。
腕と足が短くて、おしりや脚がしっかりした胴長体型。
顔立ちは人間基準だとかなり面長。
目や眉はかなり上の方にする事でバランスを取る。
「妖狐」という事でケモ系の顔になる可能性も当然あるんだけど、
『カスタムキャスト』の現在の仕様では人間型の顔限定。
白い麻呂眉、瞳が紫色の三白眼、髪型はオールバックのセミロング。
服は…今の所は薄い紫色の和服が中心って感じかな?
手先や足先は白系。
アクセサリーは
緑色の小さい老眼鏡、緑色の首輪、側頭部の髪飾り、
後頭部に非常に大きな紫色の帯状のリボンがメイン。
漫画に出す予定が出来てしまったので、
ある程度作っていこう。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月08日(木)…今ちゅーるはやめて
雷神様の縁起の良さを取り入れた
北欧産のネコ用おやつ「THOR てゅ~る」
…何を言ってるんだ。
ここ最近、なんだか平均して体調悪い。
慢性的な睡眠不足かもしれないな。
もっと長く寝ないと…。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月07日(水)…キャラボイスかぁ
『満点はなまる先生』。
はなまる先生ふたえ先生姉妹の声は
「同じ声優が一人二役で演じる」イメージなんだけど、
『闘神伝』シリーズ初期に鉄砲塚 葉子氏が
エリスとソフィアを兼役していたという逸話を最近知ったので
不自然ではない気がしてきた。
まあ、その辺りはいつか改めて。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月06日(火)…地獄耳の巻物
「○○が好きな人など存在するはずがない」
「○○の有識者など存在するはずがない」
これは言った瞬間に「詰み」が確定する発言。
SNSとかの場では、余計な事は言わない方が身の為だと思うよ。
どうしても言いたきゃ、事前に検索くらいしてみたらどうかね?
「存在するはずがないことに勝手にされていた」上で、
相手からしたら「適当な的を選んだ砲撃演習」くらいの軽い気持ちで
砲弾をボコボコ飛ばされて戦争開始…って経験が何度もあるんでね。
「ナメられた」事を見過ごしていると、
こちらを殺害するまで際限無くエスカレートし続ける。
「手出ししたら必ずそれ相応の報復を受ける」という事を、
丁寧な説明と丁寧な呪詛と共に知らしめなければならない。
そうしなければ、必ずや将来に禍根を残す。
そうしなければ、こちらが破滅する。
感情的に考えても、打算的に考えても、
「常に報復をチラつかせる存在が目を光らせている」と事前に思わせ、
「不特定多数への萎縮効果」をある程度持っていないとダメだ。
そんな手間、かけさせんなよ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月05日(月)…悪魔族はなまる先生的なボツ
はなまる先生再現カスタムキャスト、
無茶と分かっていても一応やってはみた。
案の定、いくらなんでも無理があるので挫折。
「人間ではないキャラの擬人化や人間化」は、
わたしは正直言ってあまり好きじゃないんスよねぇ。
元のデザインの意味ねーじゃん、としか思えなくて。
しかし、それ以前の状態が限界だったので色んな意味でお蔵入り。
「縦線目を選べず白目の色もいじれない限り再現は不可能」
と結論付けざるを得ないな…そこが最大のポイントだし。
「プリティフェイス・タレ目」の目の輪郭と白目が、
「メガネのかかった縦線目」に見えなくはないよう調整はした。
それが限界。
髪相当の赤い花弁を「角とカチューシャとリボン」で表現
、
という再現の諦めっぷりがすごくなってしまった…。
「かわいらしく大人しめな悪魔族の女性教師」的キャラとしては、
面白いかもしれないが…はなまる先生とはイメージが違うわ、そりゃ。
「はなまる先生の各パーツは人間で言うと多分このへん」
というのを人間型キャラに直す実験を出来たと考えれば、
それなりに有意義だったのかもしれないが。
で、はなまる先生のイメージっていうのは…。
顔はぬいぐるみや古いゲームキャラで、体はボリューム特大。
声と喋り方は脳が蕩けるような、ややスローなウィスパーボイス。
性格はみんなに優しく、指導者や教育者としては割としっかり。
自他にちょっと寛容すぎるところがあり、欲望や欲求に忠実。
表向き性教育に熱心で、若者の性欲や性衝動への造詣が極めて深い。
実際の性格としては性欲に忠実で、性的に奔放で、性処理にも大らか。
あとついでにイメトレを欠かさないせいで、過激な妄想癖あり。
「品行方正」や「清廉潔白」から程遠い、アナーキーな面が目立つ。
はなまる先生のキャラクター像って、そういう感じだし。
まぁ…。
「そもそも縦線目キャラを『カスタムキャスト』で作ろうとすんな」、
と言われるとホントその通りなんだけどね…。
「人間キャラ」で「顔立ちと体型が両方お人形さん路線」だった、
キャロルだからこそ自分の絵柄をあまり曲げずに済んだだけ。
『エキサイティングプロレス』で、
『ロマンシング サガ』シリーズのボスの再現レスラーを
強引に作ったけど大半は遠目から見ないと無理、
というニコニコ動画で公開されている動画を思い出す。
『Miiスタジオ』や『カスタムキャスト』でちょっと…というか、
絵柄やキャラデザイン的に相当無茶な再現キャラの作成を試みる時、
いつも心の中にこの動画。
エキプロでロマサガシリーズのボス達を
「遠目から見た時の大まかな雰囲気」勝負で
どうにか作ろうとした先人達に倣う。
…。
いやまあ、漫画原稿の続きや新イラストを自力で描けって話だけどね。
アバターとか3Dモデルとかカスタマイズする系のゲームに頼るな!
クリエイターとかいかにもらしい事を自称しないまでも、
オリジナルキャラを抱えている身なんだから己の力で勝負しなきゃ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月04日(日)…ゲームレジェンド29当日
ゲームレジェンド29、行ってきました!
前回らくがきコーナーで超がんばって一発描きした
『グレイトヒッツ』のジョアを確認するのが最大目的で、
パンフレットもきちんと無事ゲット!
パンフレットのP47ね、載せてもらってるの。
グレイトヒッツ20周年、みんなで祝ってね!
待機列、すごく統率とれててすごかったなあ。
オートマ系の銃のマガジンを横に複数並べて、
ほぼマガジン単位で会場に送る感じ。
ここ何年かサークル参加か、重役出勤的一般参加か、
どっちかばかりだったから非常に新鮮。
合流した友人達とも楽しく遊べて大満足!
ゲームレジェンド、次が今の会場の最後なのか。
川口以外の場所でのゲームレジェンドって久しぶりだ。
色々と変わってきたなあ…すげえや。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月03日(土)…うまごや
ここまでの多忙と疲れで体調があまり良くなく、
必要最低限の家事以外はほぼ寝て大人しく過ごした。
『満点はなまる先生』漫画原稿?
寝てたんだから描けるわきゃねーだろ!
体力が戻らない事には体調が…な…うん…。
明日ゲームレジェンドかー。
前回らくがきコーナーで力作の『グレイトヒッツ』絵を描いたから
今回は特にカタログほしいなー、10時過ぎに到着していたいなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月02日(金)…完全究極体キャロルちゃん
『カスタムキャスト』、
現バージョンの「Ver0.00.03」のままだけど
今日新ポーズと新パーツが色々追加されたー!
待ちわびていた「カチューシャ(無地)」が追加されたので、
キャロルちゃんが完全究極体にまた一歩近付いた!
ここまで青いヘッドドレスだったからねー。
ヘッドドレスも予想以上にかわいかったけど!
余談。
あきら君も『カスタムキャスト』上で再現してみた。
公式側は「いずれ男性キャラも作れるようにする」と明言しているが
現時点でも中性的な上にかなりシンプルめなキャラなので、
細かい事を気にせずパーツカスタムもほぼ使わず、サクっと。
兄のルースのまねっこ的な感じで、
あきら君にサングラスつけて髪型も逆立てて…むずいなコレ。
まず、逆立った髪のパーツ自体が無いので
「パーツカスタムでポニーテール枠を強引に逆さにする」
しかないが、逆さまにつけた時の挙動が難解すぎる。
「首の向き」依存か「カメラの位置」依存か何かで、
「イイ映り方をする髪の挙動数パターンのどれかが選ばれる」
といった感じの挙動っぽそうなので、
逆さで破綻させないのは無理そう。
まあ、一発ネタ特化で無茶はするなって事かな。
--------------------------------------------------------------------------------
●2018年11月01日(木)…漫画化機体
『満点はなまる先生』漫画の続きを描きたい。
昨日似たような話題を既に書いている気がするが、
この数ヶ月はそれだけガマンしてきてるって事だよ!
結局まだ1話しか完成原稿がなく、
2話下描きと3話以降のネームをチマチマ進ませてる状態。
何もしてないわけではないんだよ、一応…。
しかも「まだ1話」と言っても、
トーンやらフォントサイズやらの徹底調査込みだったからな!
その第1話で大作業の徹底調査を既に乗り越えている以上、
2話以降はハードルが一気に下がってるはずなんだよ!
その段階までは一応辿り着いている状況下にも関わらず、
仕事がここ数ヶ月だけ過去類を見ない暗黒時代だったせいで
漫画原稿はおろか食事や体力や睡眠時間もギリギリだったんだよ!
スケジュールが最初から破綻していて始業と同時に残業申請、
業務上の自分の管轄外にしたかった急ぎの作業のせいで休日出勤、
そんなんじゃどうしようもなかったんだよ!
上司を殴っても許されるなら漫画すぐ描けると言いたいところだが、
いくらなんでも暴力沙汰はまずいしな…ううむ…。
生来の気の短さと頑固さと性悪説はもう把握されてるだろうから、
止むを得ない事情でもない限りひどいマネはしてこないだろうが。
--------------------------------------------------------------------------------